くわっはっはっはっ。お出かけの日でぞよ。
今回も同じく大須――他に行くとこないのかよぉ!!――です。まぁ一番欲しいものが(一ヶ所で)そろいそうって言ったら『大須』ぐらいか。PC、ふく、くつ、飲食・・・etcetc
『久しぶりの大須だなぁ〜』って思ってたら先週行っていたのでした。ゲーム買いにね。中古で発見!即買いでした(先週)。今回は何も買わず。見るのに徹する。でも、MOTHER3
が欲しかった。
今回のようなメンバー(3人)で行くとほとんどPC、服で終わってしまう。ワンパターンだ。そろそろ行動範囲を広めるか、逆に大須だけで限定して彷徨うか、どちらにしようか。まだほかの手もありそうだが・・・・・・
1人で行くときと数人で行くときと5人くらいで行くときとでは全然違う行動パターンになってしまう。行けるところが少なくなるんだよぉ。まぁでもいいか。複数で行ったときにはそれはそれで楽しめるし。よしとしよう。
あとは私を先頭に立たせてはいけない。すべて歩きになってしまう。かなり歩くぞぉ。1人で大須に来たとき(1人は寂しい)は時間の許す限り見て回る。歩いて栄まで行くのはしょっちゅうだ。
話がそれてしまったようだが・・・・・・
今日のお出かけは買い物ツアーの添乗員として行ったものだ。まだ大須は未知の世界らしい。私でも未知なのに、さらに未知!?まぁでも買い物できてよかったじゃないか。今日はそれで満足。スギ薬局でおかし2個購入。
グッドウィルでトイレ行ったときにはまいった。4階まで上らなくてはいけない。今は1階。外だ。2人には少し待っててもらって4階へ。
用を済ませた後、手洗いで鏡に映った自分を見る。『うわっ。何だこのひげは。昨日そってもらったばっかりなのに!もうこんなに伸びている。はずかしぃ。こんな姿で歩いていたんか!?』愕然としてしまった。そしてため息とともに出てきた言葉は「朝剃ってこればよかったぁ」
足取りを重くして2人のもとへ。
今日の買い物は1人で買ってましたね。いくらくらい使ったんだろう。どれだけ買ったんだ!?やっぱ働いていると金の使い方が違うな?って。今まで(お金を)貯めていたのか?ストレス解消か?私はなにがしたいかわからないけど、試しにどこかで働いてみたいな?週3で3〜4時間ほど。これなら体力持つと思う。時間とか考えるとほとんど授産施設と同じだな。やめたのは失敗か。でもやめたおかげで顔色とかよくなったって言われるし、よかったんだやめても。
大須で行ってないお店あったなぁ〜。おもちゃばっか売ってるところ。ガンプラ熱が冷めた今、用はもうなかった。DS売ってたかも!?
そうそう休憩中ふと携帯に目を落とすとメールが来てた。まぁちゃんからだ。
「映画、29日でいいかな?メールください」
ん〜お出かけ最中だったので29日が空いているかわからなかった。だから返信を家に着いて了承を得てからしようとしたら・・・・・・催促のメール。文章見るとなんか怒っているように見えて、すぐに返信しましたよ。「すみません」って。今日はもう遅いので明日もう1度連絡入れます。(今見ても怒っているような・・・・・・)
今日はいつもより早くお目覚め。だって映画行くんだもん!しかも朝一番で。何時開演だったかな?9時半くらい?
「小さき勇者たち ガメラ」を見に行きました。内容は・・・・・・また映画のところで。音楽は上野洋子さんでした。
映画館(ピカデリー センチュリー豊田)空いてましたよ。10人くらい。朝一はいいなぁ〜。空いてて。
パンフも買ったしスタンプも押してもらったし・・・・・・
帰りに寄り道、映画館(ピカデリー 三井ビル)に。前売り券だよぉ〜。
なにがあるかななにがあるかななにがあるかななにがあるかななにがあるかな。
あったぁ〜。
ダヴィンチ・コード(2)、日本沈没(1)、ウルトラマン~(1)。3種類買いました。すべておまけ付。これで1300円。水曜1000円もお得だけど、前売り券もお得だね。おまけ付くから。
水曜1000円も前売り券も最近始めたところ。G&P会員になってからだね。その前は金券ショップだね。大体1300円だったから・・・。他の劇場のやつも一緒に買えたから。見たいときは金券ショップで株主優待券を買っていた。だからいくつも金券ショップのありかを知っていたけどそれも必要ないね。最近はピカデリーだけなので。かなり重宝。G&Pカード会員。
午後からは大須散策!
金山中央改札口に12時に集合。だったので前売り券購入後、名鉄名古屋駅へ。ここの券売機でトランパスを積み増し。5000円。これで600円お得。期限がないのが魅力だね。そうだねぇ〜1回買うと半年くらい持つかな?便利。これで名鉄、地下鉄、あおなみ線・・・と共通仕様なので。
|