きんもんで |
「きをもんで」から来ていると思う。そもそも「きをもんで」ってどういう意味? |
きゃあ |
悲鳴ではありません。語尾につけられる言葉です。「〜しとるきゃぁ」「それ、ほんときゃぁ」って。あってます? |
かう |
ここでは「買う」じゃないです。『鍵や錠とかをかける』ことです。かなり間違えますね。ほかの地方にはないかもしれないです。 |
けった |
自転車のことを「けった」っていいまさう。ほかには「けったまし〜ん」と語尾に「まし〜ん」を。・・・なんか強そう。 |
よぅぉけ |
たくさんの意。どこの方言か知らん。発音を文字にすると変。 |
かたす |
片付けるの意だそうで。結構広い範囲で使われてる。 |
つる |
掃除等で机を後ろに運ぶときに使う。言わない?
小学校のときなんかは言ってました。中高では・・・? |
あかんがね |
してはいけないことをやったときに言われる・・・のかな?
詳細はわからないです。間違えていた場合は教えてください |
むりくり |
「むりやり」だそうです。北海道の方言です |
こんでる |
|
しゃーない |
|