エアコンの省エネ

設定温度は適度に

夏は28℃以上に、冬は20℃以下に

カーテン・ブライドを併用し、窓からの熱の出入りを防ぐ

フィルターをこまめに掃除 フィルターをこまめに掃除

空気の流れが悪くなり、冷暖房効率が落ちます。2週間に1度フィルター掃除をします。

オフシーズンはプラグをコンセントから抜く

コンセントを差し込んでいると、待機時電力を消費します。

扇風機を併用する

冷気・暖気が部屋の中で循環するようにしましょう。

室外機は風通しの良い所に設置 室外機は風通しの良い所に設置

室外機のまわりに物を置くと、冷暖房の効率が下がります。冷房時は日よけ等で直射日光を避けてください。

タイマーの上手に活用

おやすみ時やおでかけの時、タイマーを活用して必要な時間だけ運転しましょう。電気のムダが省けます。


戻る