パソコンの豆知識
パソコンはボタンが多く、初心者の方は何をどうしていいか解らないと思います。
電源の入り切りをしっかり覚えましょう。それから、パソコンを使用して何をしたいのか考えましょう。
この2つができたら、あとは毎日パソコンを触って慣れて頂くだけです。
新品のパソコンでしたら機械的に壊れる事は少ないです。安心して色々試しましょう。
■主電源ボタンで電源を切らない。これをやるとハードディスクが壊れる可能性があります。
固まってしまい強制終了もできない場合、主電源ボタンを数秒間押し続け電源を切ってください。
■電源を切ってすぐに電源を入れ直さないようにしましょう。これも、ハードディスクが壊れる可能性があります。
最低10秒待ってから電源を入れてください。
■大切なデータが有る場合、必ずバックアップを取りましょう。ハードディスクは壊れる事があります。
ハードディスクが壊れてしまうとデータを取り出す事がほとんどどできません。
■電源を入れしばらくしても起動しない場合、主電源ボタンで電源を切りコンセントを抜いてしばらく待ってください。
ノートパソコンの場合は充電電池も外してください。時間をおいて電源を入れなおすと起動することがあります。
■何かあったら電器屋かパソコンショップに相談しましょう。どのような事をしてどうなったかをなるべく詳しく。
相談内容によっては電話だけで済む場合もあります。