タイトル(評価) | 感想、内容 |
ガラクタ通りのステイン (★★★★☆) | 会話の無いフルCGアニメ。 登場するキャラクターは少ないですが、それでも面白い作品。 |
ジョジョの奇妙な冒険 (★★★☆☆) | 原作を知らなくても楽しめると思います。 人によってはこの絵は嫌い・・・と思うかも。 |
リアルバウトスクール (★★★☆☆) | 格闘+ファンタジー+学園もの(?) 脇役に物足りなさを感じました。 シナリオにもっと特色が欲しいところです。 |
お嬢様伝説ユナ (★★★☆☆) | PCエンジンな時代w キャラクター数が多く、内容もそこそこ面白いです。 昔、ラジオ番組もありました。 |
ハングリーハート (★★☆☆☆) | サッカーのアニメ。 キャラクターが格好悪い・・・・・ これといった利点はありません。 |
十二国記 (★★★★☆) | 歴史(?)もの 最初はきついですが、見てるとだんだん抜けられなくなります。 |
HAPPY☆LESSON (★★★☆☆) | 学校の教師が、いきなり母親になるという、無理矢理な設定。 しかも5人・・・・・。 内容は、そこそこ面白いと思います。 |
らいむいろ戦奇譚 (★★☆☆☆) | キャラクターの性格が作られすぎていて不自然な感じがします。 キャラクターデザインはいいんですけどね〜。 |
ナースウィッチ 小麦ちゃん (★★★☆☆) | 中盤あたりから、突っ込めます。 個人的には、かなりオタクっぽい作品だと思います。 一般の方々が見たら、引くかも・・・ 2ちゃんねるの知識がある人は、見ると楽しめます(多分) |
一騎当千 (★★★☆☆) | 三国志の武将の名を各キャラに使っているため、名前が分かりづらい・・・。
服の破れ方も不自然です・・・(^^; キャラの力量バランスが取れていないような気がします。 もっと設定を細かくすれば、面白くなる作品だと思いました。 |
Pia キャロットへようこそ!! 劇場版〜さやかの恋物語〜 (★★☆☆☆) | ギャルゲが映画化されたの初めてのことだそうです。そして内容ですが、、、 普通ですw面白味のある部分が、無いです。 暇つぶし程度に見ると良いでしょう。 |
ゆめりあ (★★★☆☆) | ここまで技術が進化した時代に「モネ」しか言わないキャラがいるのは、どうかと・・・ そして、図形を組み合わせたような、敵もどうかと・・・ 他の部分は、まぁ悪くないかな〜程度だと思います。 良いと思える部分は、これといって見つからないですが、 あえて言うなら、微妙なエロな部分ぐらいですかね・・・ 暇潰しに、どうぞ。 |