《STEP4》 複合役
さて、お次は複合役になります。
複合役は成立した時点で必ず切れて、自分の番になります。
何も記載が無い場合はジョーカー、合わせは使えます。

ほとんど由来も名前も訳の分からないものばかりですが、お許しください〜m(_ _)m。


 
@1    (役名)真のししつ〜  (一例) エース 2 3 4
役名   真のししつ〜
成立条件   同じマークで、エース、2、3、4を揃えて出す。
効果   自分以外の全員の、役、特殊ルールを全部使用不能にする
もちろん2枚出しも出来なくなり、ジョーカーも紙切れとなる 
回避方法 ありません(つД`)、諦めてくださいw  
役の由来 4で「し」、1+3の合わせで「し」、2で「つー」。
合わせてししつ〜・・・だそうです(TT) 
備考   効果は永続。ジョーカー、合わせは使用不可。



 
@2    (役名)ししつ〜  (一例) 4 4
役名   ししつ〜
成立条件   4の2枚出し
効果   全員の手札を今の流れの向きに隣の人と交換
回避方法 体重58`
役の由来 脂質
備考   わざとジョーカー、8、2などを残して出し、
他の人を上がれなくするという荒業もありますw



 
@3    (役名)体重58`  (一例) 5 8
役名   体重58`
成立条件   同じマークの5と8を、役が出された後に出す
効果   革命、複合役を回避(一部除く)
回避方法 ありません
役の由来 体重58`
備考   2枚出しの役ですが、3枚以上の役でも出して回避する事が出来ます。
なので、普通の4枚出しの革命もこれで防ぐことが出来ます。
回避できないのは、真のししつ〜、焼き肉じゅーじゅー、体重58`。



 
@4    (役名)産休革命  (一例) 9 9 9
役名   産休革命
成立条件   9の3枚出し
効果   革命
回避方法 体重58`
役の由来 今まで名前が無かったので即席でつけましたw
備考   9に限っては3枚で革命というだけの話。
利点は4枚出しで返されないことでしょうか。



 
@5    (役名)  (一例) 9 9
役名   
成立条件   9の2枚出し
効果   順番が1つおきになる
回避方法 体重58`、焼肉じゅーじゅー
役の由来 肉(9が2枚で、29)
備考   効果は永続ですが、2人になったら終了。
(今これを一人上がったら効果消滅にしようという動きあり・通称憲法9条)
奇数人でやっている場合はいいですが、偶数でやっている場合、
順番が回って来なくなる人が出てくる悪魔の技。



 
@6    (役名)焼き肉じゅーじゅー  (一例) 10 10
役名   焼き肉じゅーじゅー
成立条件   10の2枚出し
効果   肉を回避
回避方法 出来ません
役の由来 肉をじゅーじゅー(10 10)焼いて回避・・・だそうな
備考   特にありません





STEP4.5へ進む     STEP3へ戻る     BACK