御祭典・ご祈祷のご案内

<令和7年>

 8月の行事案内
  8月 1日(金)      ・月次祭


 9月の行事案内
  9月 1日(月)      ・月次祭


10月の行事案内
 10月 1日(水)      ・月次祭


11月の行事案内
 11月 1日(土)      ・月次祭


  11月 9日(日)       ・七五三祭
                  (受付午前8時45分から11時30分まで)
                 ・祈祷料 1人 5000円(兄弟姉妹2人目から4000円)

  11月23日(祝)       ・ 新嘗祭

12月の行事案内
 12月 1日(月)      ・月次祭


  12月31日(水)      ・大祓式


<令和8年>


1月の行事案内

  
 1月 1日(元旦)    
     (元旦神事斎行表)

       @男子厄歳(42,25)忌祓式       7時〜
       A合格祈願祭(高校、大学等)(新規)    8時
       B女子厄祭(33,19)忌祓式        8時半〜
       C長寿会新年祈願祭              9時
         D喜寿(77)寿賀祭              9時すぎ〜
         E還暦(61)忌祓式              9時半〜

         F元旦祭(神社)              10時
         G愛隣会祈願祭(企業・地域)        11時

         H古希(70)寿賀祭            13時

      ※ 米寿(88)等祈願祭の日時は、ご相談を
        お受けします。

      (元旦神事祈祷料は、男子42歳忌祓式のみ1人5000円
       その他は1人4000円です)