haruharu Page

-----no.4988---2011/11/06---
---
----信長を調べた、以下----------
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 天文3年5月12日(1534年6月23日)
天文3年5月28日など諸説あり。
死没 天正10年6月2日(1582年6月21日)
改名 吉法師(幼名)、信長
別名 通称:三郎、上総守、上総介
渾名:第六天魔王、大うつけ、赤鬼
神号 建勲
戒名 総見院殿贈大相国一品泰巌大居士
、天徳院殿龍厳雲公大居士
墓所 本能寺、大徳寺総見院、妙心寺玉鳳院
、阿弥陀寺 他
官位 従五位下・弾正少忠、正四位下・弾正大弼
、従三位・参議、権大納言、右近衛大将
、正三位、内大臣、従二位、右大臣、正二位
、贈従一位・太政大臣、贈正一位
主君 織田信友→斯波義銀→足利義昭
氏族 織田氏
父母 父:織田信秀、母:土田御前
兄弟 信広、信長、信勝、信包、信治、信時
、信興、秀孝、秀成、信照、長益、長利
、お犬の方、お市の方
妻 正室:濃姫
側室:生駒吉乃、お鍋の方、原田直子
子 信忠、信雄、信孝、
---------------------
これがまとめか,yahoo。
修正したいとこがいろいろある。
例えば、主君に足利義昭が居る。
信長の人生を考え、主君なのか。
何時から、何時まで下座に居たか。
官位は太政大臣になっていないとか。
---------------------
ふるさとガイドで、小学生の郷土の研究で、
説明する為の、一項目。
「信長」以外にも、「地蔵」とか、「寺」がある。
俺の役割???は、質問を聞くこととしてもらった。
------------
俺としては「信長」だけで無く、宗教も関心がある。 ただ、この地区、曹洞宗だろうが、振興住民が多く成り、それも変わった様で、余り興味が無くなった。
------------
会議の終り頃、信元が少し話題に。
何時か調べよう。
半田で読んで、よければ、南知多町へ購入に
---------
又、メディアスのお誘いが有ったらしい。乗ったら。

2011年11月へ