haruharu Page

-----no.5060---2011/11/15---
予定が重なる。
午前は半田ガイド。
午後、東浦産業祭り。
9時45分集合と言う事で、
9時15分に阿久比を通る。
図書館で、本を借りている。2冊。
これも持って行く。
着くと3名。まだ少し早い。
雑談。Cグループは、葉住座の俺。
分からん事を聞く。
俺の意見も、つまり冤罪。
タイトルから、其は控えよう。

定時になり、館内へ。
それなりに全体的に説明がある。 半島の誕生から、近世まで、と現代まで。
古いと言えば、「地層」「焼き物」「甕」
此処で甕の中身は「人」・・此れは考察がいる。
「大本営」「醸造」「山車」がメインである。
否、やはりメインは山車である。館長自身が、生まれた時からの馴染みらしい。 見に来る人も此れだろう。
今作れば何億。只、余り今、作らない。だから余計高価だろう。
今は、ロボットだ、歩くノヤ、喋るのや。それの元祖と言えよう。只、ロボットを作る人に、 参考に成るだろうか?。まあ、博物館だから良いや。
最後、会議室で、質疑。
其の外で気になった事は、館の法被である。「半田山車祭り」は良い。これが、此処のメインだから。 只、袖部分に、「とこなめ競艇」がある。金を出したのだろう。でも、スポンサーは、ミツカンでも、 その他、有るだろう」と言う事だ。

その後、グループCで、会合。420円のコーヒーで。
メンバー各自、調べている。頭が下がる。俺より、発表は変わりたい。
ありがとう。
図書館の本を返して、早々家へ。

2011年11月へ