haruharu Page

-----no.5327---2011/12/13---
--2011/12月13日(火)夜
西尾岩瀬の本だ。今年??月頃。
地震の本も購入。十六頁で三百円。
-
 ----------いにしへ(江戸時代以前)の地震
・日本書紀・推古天皇7年(599)4月27日(新暦8月23日) 天武天皇13年(684)10月14日(新暦5月27日)
・続日本紀(150−172) 霊亀元年(715)5月25日(新暦7月5日) 天平17年4月27日(新暦6月5日)
・三代実録(31−60) 貞観11年(869)5月26日(新暦7月13日)  仁和3年(887)7月30日(新暦8月26日)
・鴨長明方丈記(152−174) 元暦2年(1185)7月9日(新暦8月13日)元暦京都地震
・お湯殿の上の日記(66−42) 明応7年(1498)8月25日(新暦9月20日)明応地震
・続史愚抄(104−100)  天正13年(1586)11月29日(新暦1月18日)天正地震
 -----------江戸時代の地震
元禄地震
元禄16年(1703)11月23日(新暦12月31日)丑刻(午前2時頃)
・地震記(27−78) ・大地震歴年考(103−52) ・折たく柴(4−72) 
--------雲仙普賢岳噴火及び地震
寛政4年(1792)4月1日(新暦5月21日)酉刻(午後8時頃)過ぎ 
・肥後肥前変(127−57)
---------文政京都地震
文政13年(1830)7月2日(新暦8月19日)申刻(午後4時頃)
・地震日記(40−76)  ・地震考(15−60) 
--------越後三条地震
文政11年(1828)11月12日(新暦12月18日)卯の下刻(午前9時頃)
・警余録(95−86) ・大地震暦年考(103−52)
---------善光寺地震
弘化4年(1847)3月24日(新暦5月8日)夜五ツ時〜四ツ時(午後9時頃)
・信州地震実記(34−76) ・信濃大地震図(138−16)
 --------安政伊賀上野地震
安政元年(1854)6月15日(新暦7月9日)丑刻(午前2時頃)
・嘉永甲寅六月地震記(16−110)
---------安政東海地震・安政南海地震 
安政元年(1854)11月4日(新暦12月23日)五つ半(午前9時頃)
・11月5日(新暦12月24日)申の中刻(午後4時頃)
・地震海溢記(1−101) ・地震津波末代噺の種(140−3)
-------安政江戸地震
安政2年(1855)10月2日(新暦11月11日)亥の刻(午後10時ころ)
・世直し細見(140−8) ・安政見聞誌(102−144) ・安政見聞録(91−240)
----------- 明治・大正時代の地震
濃尾地震
明治24年(1891)10月28日午前6時38分
・濃尾震災図(寅−307) ・濃尾震誌(163−148)
桜島地震
大正3年(1914)1月12日午後6時28分
・桜島大正噴火誌(167−72)
関東大震災
大正12年(1913)9月1日午前11時58分
・震災画報(158−83) ・関東震災画報(巳−78) ・張込帖(50−10)
但馬地震
大正14年(1914)5月23日午前11時9分
・北但震災誌(98−123)
======================
これまでクルトもう古文書だけとは言えない。
只、今年は三代実録(31−60) 貞観11年(869)5月26日
之が気になる。ひょつとしたら読む。

2011年12月へ