haruharu Page

-----no.65351----
--2012、03月05日(月、朝)
--------------
もう、3月5日啓蟄とか。
早い。と言うより、小生怠け者。
日誌が毎日書けない。
前の事は、、段々、不確かだが、・・・
アンケートの封筒が有った。是について、
我町は、生活の基本の水は、阿久比水系と言う事。
高根山があり(有った)、これが分水嶺の様だ。
右下地図のよれば、
東ケ丘だけで無く旧郷、つまり緒川新田も、
阿久比川水系の様だ。
稲の水を考えている。緒川新田の田圃は、緒川の稲と全く関係ないということだ。
川の上流と下流で「水」の話し合い、此れが時には「喧嘩状態」になるものだ。
一般的に、枝郷は二男三男が住む。すると本郷の意見が在る筈だ。水は、本郷の利用の後で、 枝郷の利用を考えられる。つまり「お裾分け」の水を貰う。
そういう発想が、全く無いだろう。
それより、まだ上流の知多市の八幡新田との文化交流の方が重要と考えたと想像する。
それ以前の焼き物時代でも、焼き物の粘土水が阿久比川を流れば、「白沢」「坂部」の稲作者と、 話合いが出来るだろう。
此のアンケートは、少なくとも地図は、東浦の町民の殆どは、知らない筈だから、 あえて、取り上げて見た。

知多半島の大河と云うべき川である阿久比川だ。
川としては知多半島に何がある、太田川、大野川・・・

2012年03月へ