haruharu Page

-----no.6382----
--2012、03月07日(水、昼)
--------------
もう12時を廻った。
続けたい
半田行きのあと名古屋へ行く。
約束していた。
家族は、見たい画像も、
他人にはどうでも良い頁だ
昼、家からすぐ出かけた。
知多自動車道路が11時53分
「1時に動物園で」だった。
長男家族は、年間パスを購入している。
初めて、お誘いが有った訳だ。
「どうーしょーかなー」と強がり言ってた者も、「行く」と言い出す。
----------------
道の事だが、
素晴らしい道が、出来ていた。
以前、清須へ行ったとき使ったが、
東山行きで通るのは、初めてだった。
が、簡単で、近かった。
安かった、300円だ、割引があり250円。
只、初めては、緊張する。と、言うのは、帰りにアクシデントがある。
あとで触れる。
上社で出た。後は案内もあるしすぐ動物園だった。
駐車場を探したが、スカイタワーの駐車場にした。此処で連絡すると、まだ少し架かると云う。
で、塔に登る。白状すると初めて登った。
遠くは霞んでいたが、近くは充分見える。
それに、視界は360度全て良い。
(俺の性格は、何か用があっても「次いでに何か」と云う意識がある。)
これだけでも満足した。
但し、そう長く居れるところでもない。
其の上のレストランにでも行き飯でも食えば・・。ただ1時間待ちらしいし、 それより何より、孫に会いに来ているのだ。
地上に降り、動物園のゲートをくぐるとすぐ電話が入る。
再会である。ゲートの係員の人が「お久しぶりですか?」と云う。
この場所は、そういう状況が多いとも想像する。
ただ、返事はそっけない。「一週間ぶりです。」

この動物園は坂が多い。動物園としてそれは魅力だ。
檻の向こうに檻が無い方が良い。
できるだけ、歩かせた。「歩かせた」が正確だろう。 歩くと、反対方向に行きたがる。だから、大人の目的方向に歩かせる事になる。 本人は、直角方向が好きらしいが、そこは、大人は「行き止まり」なんかと知っている。 だから、「動物さん」方向に「歩かせる」事になる。
動物園に来たのだから、動物を見せたい。が、どうも、本人は、「鳩」「カラス」が好きらしい。 鳩を追う。逃げられる。でも、ひょつとして、捕まえられる距離に要る。
カラスも、結局、友達にできなかった。
主なものは見た。キリン、コアラ、象、ライオン、。
でも、彼のその日の夢に出てきたのは、「カラス」だろう。 それとも、尊敬するおじいさんか。
階段もハイハイ状態で上りたいであろうが、「歩かせた」。
---------------
冒頭書いた、「事件」だが、車のライトを切るのを忘れていた。 サービスを呼んだ。それで、遅くなつた、帰り道も途中ででてしまった。 1号線を超えてそのまま行くべきだった。帰りスーパで、寿司を買っていて又遅くなった。

2012年03月へ