-----no.7512-----2012、05月22(火、12時)------

全く個人的な頁だ。


言葉を調べた

---------d20120522夫唱婦随.mem-----
-----ふしょう-ふずい【夫唱婦随】
夫唱婦随 意味
------夫婦の仲が非常によいこと。
夫が言い出し妻がそれに従う意から。
▽「唱」は言い出すこと。提唱。「唱」は「倡」とも書く。
-----夫唱婦随 出典
『関尹子かんいんし』三極さんきょく
-----夫唱婦随 句例
◎夫唱婦随の夫妻
夫唱婦随 用例
そりゃア、夫唱婦随で、
何でも主人のいうとおりになるのが、
女房の勤めでしょうが、
<舟橋聖一・悉皆屋康吉>
---------------------
ふしょう‐ふずい〔フシヤウ‐〕【夫唱婦随/夫×倡婦随】
《「関尹子(かんいんし)」
三極の「天下の理は、夫は倡(とな)え、
婦は随う」から》夫が言い出し、妻が従うこと。
-------------
夫が何か言うと、妻がそれに従うこと。
 「夫唱」は夫が言い出すこと。
 「婦随」は妻がそれに従うことを言う。
 「結婚して50年、夫唱婦随の老夫婦」などと使う。
 ”婦唱夫随”はこのパロディ語で、辞書には載っていない。
------以上-------

言いたい事は、最後の一行だけだ。‘婦唱夫随‘は、我が家で最重要の言葉で在る。
パロディで無い。そろそろ辞書に載せるべきだ。

女が2人いて、良く論議している。そして俺はそれに従うだけだ。
此の頁の読者なら、分かると思うが、俺は「主張」をあいまいに言う。良く誤解される。

2012年05月へ