haruharu Page

-----no.8355 <<-----2012、0七月25日(水、13 時)----------
右の図で「石浜」の字が大きいので目立つが、
特に石浜だけでなく、三地区の講習である。
2回目で、各地区別だ。
つまり、「生路」「石浜」「藤江」だ。
-------------
全般的に、前回とほぼ同じ。
トピックスとして。
一「菊紋の隠した後がある」
 此れハ、戦後の対GHQと考えて良いと思う。
二、乾坤院の坊主橋の説明で、豊橋の「明光寺」が出てきた。
 前回も聞いた。一年経っても、まだ行ってない。
 これは、反省だ。是非・・行こう。

-------------
沢瀉の花が咲いた。
老人は花を愛しく思うものなのだが、そこまで、成長していない俺だ。
--------------
覚えておきたいのが、「メディアス」が来た。
只、どうも、取材でも無い。だって一人だけだ。
ただ、様子を見て、少し「参考」の画を撮った・・
そう言う事らしい。
聞く処に依ると「メディアス光」らしい。
先日、おれが、メールで質問した事だ。
その時の団扇を持ってきたら
良かったかな??
ざんねんながら、
「桶狭間、豊明」の団扇を持っていた。
これでは、写真が撮れないだろう。
今のとこ、メディアスエリアニュースには
この件は無い。
-------------------
終わってから、次会の事で、少し話。
個人的にはこれが、最も収穫。
緒川新田の位置付だ。
阿久比の人の意見だ。
白沢、福住があるが、
その北は「目でない」と言う。
そう言われて、改めて、車で、
国道を半田方面から北向きに走った。
平野から見えるのは、北は山だ。
分水嶺まで、もう少しあるのに???
そう言う説が、あるかも知れない。
次会が楽しみ。
そういえば、俺は発表をせずに済んだ、
そんな電話が夜有った。
それに、忘れていたが、この日、
半田も講習が有った。
出れなかった。
忘れ勝ちは充分「老人」である。
「光陰、如矢」

2012年06月へ