haruharu Page

-----no.8544 <<-----2012、08月08日(水、09時)------
8日7時半から講習。
半田亀崎。
その交通と有脇。
その他、グループで発表の打ち合わせ。
-------------
交通。
江戸時代後期からだろう。
江戸初期どの程度交流が有ったか。
それが問題だ。
村と村が関係する。
増して殿様が違えば殆ど無いと思う。
渡船ができるのは、経済が広域化した後期からだろう。
渡船の存在もどうも江戸で無く明治だ。
それでうなずける。
-------------
有脇も村だ。
村を調べるには良い処だろう。
何故か、
まだ昔が残るから、
又、当面発展しそうに無い。
それは、保存「むら」でも良い。
保存はどの時代だろう。
明治か、江戸後期か。
その辺だろう。
只、知多半島「江戸村」と呼ぶには、
抵抗があろう。
この程度なら、他にも手をあげる処がある。
地図が有った。
昭和9年だ。
これなら復元出来そう。
「昭和初期村」なら復元できる。
「古老」が居る間に、整理すべきだろう。
話合い、論議し、訂正し・・
そんな歴史を記録したい。
---------------
グループ研究がある、
亀崎城だ。
未知である。調べよう。
その他は、初めて聞いた名である。
俺「水野信元」に点いて少し喋って居た。
興奮したのだろう。

2012年08月へ