--no.10895--2013年03月15日(金曜、07時30分、朝--

14日、午後は古文書。

--------------------
当番は俺から、
短くて良かった。
以下のp002bだけ。
特に説明もない。
ここだけ、慶応三年だ。
治安上安な時だ。
大政奉還後だし、
龍馬は殺されているし・・
ただ、龍馬はこの時庶民は知らないだろうが。
---------------------
慶応二年から、慶応四年・・
飛んだ・・
この、筆・・書く人は変わらない様だ
が、主な発信人、、竹内隆助から竹内治助に代わった様だ。
隠居か、お上が代わり、時代も変わる様な気がする。
佐幕から勤王に変われば、先代の言質は問題が多い。
そんな気がする。
------------------
和泉村庄屋  都築三郎兵衛
これが出てきたが、誰も問題にしない。
だが、これは有吊な人ではないか??・
和泉村の都築は明治用水の先駆者だ。
次回問題にしよう。
助郷一件とあるが此れは表向きで裏に掘割・・

=========d20130314榎前慶応四.mem========
慶応四、戊辰歳 (つちのえ、たつ)
 正月日 より
   御触状写留
-----------p002b----------------------
盗賊共
御領内江、徘徊いたし、押込、又ハ
追剥等、いたし候由二、御座候間、村々
入念二、無油断、夜廻等、可致旨、御沙汰
有之候間、此段、村々江、申達候、以上
  卯十二月大晦日
                竹内治助
-----------------------p003a-------------
村々江、申談度義、有之候間、明十三日
四ッ時、着二、村役人、壱人ツツ、郷宿江、可
被罷出候、以上
  正月十二日
                 竹内治助
-------------------------
以回文、啓上仕候、弥々、甚寒之節、御座候得共
愈(いよいよ)、御壮栄二、御勤役、被成御座、奉賀寿候、
------------p003b----------
然者、池鯉婦宿、助郷一件二付、御相談
申上度義、御座候間、来十九日、拙宅迄
御出張之程、奉頼上候、右、御案内旁(かたがた)
如斯、御座候、以上
   正月十一日
         和泉村庄屋  都築三郎兵衛
-------------p004a-----------
一、米 五拾俵   米津
            水車屋 嶋助
  右之通、可被相渡候、以上
     辰正月十八日   御米会所
 ---------------------------
口達
来ル二十三日、正五ッ時より、砲術稽古、初
相求候間、無上参、御出勤、可被成候
当別軒、御達し之儀、御座候間、
-----------p004b------------
是非、御出勤、可被成候
  正月十九日
                石川勘助
             加藤利兵衛殿
             加藤大吉殿
------------------------------------
一、御陣屋二而、板木、半鐘、御鳴し
之時ハ、御領分村々、鉄砲方、陣羽織
着用、鉄砲、并、玉薬、道具持参
------------p005a------------------
竹槍組之者共、其村々庄屋場江
御渡、有之候、法被、着用、竹槍
陣笠、并、簑、持参、御陣屋江、一刻
早に、かけ附、可申候、下重原、上重原
中村、野田、半城土、高須、六ヶ村之
内二而ハ、出欠、定欠附之人足、并
-------------------
棒之手組之者共ハ、得もの、持
参、一刻早に、御陣屋江、欠附、可申事
一、御陣屋二テ、板木ばかり、御鳴し
之時ハ、出欠定、欠附人足、棒之手組
ばかり、御陣屋江、一刻早に、欠附、可申候
村々、竹槍之儀ハ、其庄屋場江
-------------p006a----------------
相詰居、御陣屋より、御沙汰次第
御差図之場所江、欠附、可申候事。
一、強盗、悪徒共、押来候時者、早々
御陣屋江、御注進、可申候、左候へば、
御人数、御手配、御召取、可被成候事
一、強盗、悪徒共、押来候時者、其村
-------------p006b----------
方二而、早鐘、撞立候得者、鉄砲方ハ
鉄砲持参、竹槍組ハ、竹槍持参二而
其場所江、欠附、取押、可申候、組合
之内ハ、猶更、最寄、村方ハ、相互二
助、今、取防方、専一二、心縣、可申候
一、村々、郷端、入口、番小屋、相立、当人
-----------p007a---------------------
差置、強盗、悪徒、火之元用心
為防方、夜中、九ッ時、八ッ時、両度
軒別二、起番、可致候事
一、上審、ヶ間敷、儀、又ハ、何共上知
人数、御領分中江、入込候時
見附次第、其足二而、上論昼夜
------------p007b--------------------
御陣屋江、御注進、可申上事
右、ヶ條之趣、被
仰出候間、村々、小前、一同、寺社之
類迄、上洩様、可被触達候、以上
   正月十五日
            竹内治助
--------------p008a----------------------
=== end of d20130314榎前慶応四.mem ==========


---------------------
--------------
----------end of page-------