--no.12382--2013年07月18日(日曜、08時36分、--

13日、神社から駅??の方向へ城を探しながら歩く。
行きのバスでも堀は見えた。
------------------------
心配することもなく、すぐ堀が見えた。一番外堀だろう。
で、中へ入る橋を右と見た。正解。
幼稚園か学校を超えると又堀。二之堀か。
そこから中へ、案内がある。
ここからは、城址公園と考えられる。中へ。
清水御門跡。
地図が有る。つまり地図と現在は違うと言う事。
-------------------------------
天守台は無い様だ。
で、家康像。
お手椊えみかん。
あとは、広い広場があるだけ。
これでは、ほんとに何も無いと言える。
---------------------
本丸堀が少し残る。
半分は埋まっている。
-------------------
トイレに寄り、水分補給。
東御門から場外へ。高麗門。
-----------------
家康が将軍を退いた後だから、此処は政治の所。
それに、東海道が余りにも近いと思う。
ここに来た大吊行列は、どこに泊まるかそんなとこが無い様に感じる。
-----------------------
門の丸い梁はどういう意味か???
弥次喜多の像を見たのは、16時16分。
駅へ。
----------end of page-------