--no.13082--2013年10月14日(木曜、時分、--

13日の午後、東海市中国語。
1時から二時半。
1時前に着き、先生に会い、CDプレイヤー持つ。
----------------------------
内容は第14課とリスニング。
----------------------
看病は、日本語の看病では無い。病を看るだ。
脱線だが字の看を調べる。
かん【看】[音]カン(呉)(漢) [訓]みる
[学習漢字]6年
1 対象をよく見る。「看過・看取・看破/参看《
2 見守る。見張りをする。「看護・看守・看病《
3 読む。「看経(かんきん)《
---------------------
その他、調べたい字・・剛才・・上過・・就・・
が、今は調べない。
--------------------
saigo で、
要の疑問に、答えは用だ。
このあたりも上明。
-----------------------
聞き取りだが、
西遊記は、中国的漫画・・らしい。
漫画は嫌いだとさ、で何が好きか聞けば、音楽、小説、卓球。
だとさ、まあ、面子を保つ言葉だ。
-----------------------
ところで、卓球と言う言葉はいつごろ出来た言葉だ。
なぜ、日本から中国に輸出出来なかった。
------少し調べる----------
その後ラケットは短くなり、
1900年代頃に欧州でゴム製のラバー(現在の1枚ラバーに相当するラバー)が
開発され主流となったが[2]、
-----------------------
欧米では、ピンポンかテーブルテニスか。
----------

講習の始め、お土産を頂く。香港2泊3日らしい・・
いいなー・・
先生まで・・想去・・らしい。
----------end of page-------