--no.14209---2014年04月20日(月曜、時分、--

19日は、於大祭り。東浦、最大の祭りというべきか。
--------------------------
11時56分、卯の花館に、駐車した。
止めるスペースが有るのは、もう終盤だ、と感じた。
前年も、行列は、午前で、午後はセレモに
---------------------------------
ただ、歩きの人はまだいる。
卯の花の展覧を少し見た。
後日、ゆっくり見ようと考えた。ただ閻魔始め十王は新しいと感じた。
---------------------------------
坂を下り、・・歩くには最高の日と思える。
坊主橋を渡り、出店へ。牛の串を1本、500円。
食べながら、お茶席へ。300円。
---------------------------------
お菓子は漉し餡の鯉のぼり。
これで、タンパク質、糖分、充分。
---------------------------------
本堂前で、仲間のガイド氏。
ス通りも、気がひける。少し手伝い。
---------------------------------
開帳は年に此日だけを強調して、階段を登らせる。
ただ、素晴らしいとは、本堂に付いては聞いたが、堅雄堂については聞かない。
町指定文化財は、他所の人には、感動はないかも。
---------------------------------
坊主が座禅堂に、座布団を運んでいた。
何故?? 坐禅会があるかも??
--------------------------
早々、公園に向かう・・と放生池当たりで、茶券を頂く。
で、確か此処のガイドが三吊。それに配る。
もう1枚。おれが、もう1杯頂く。
紅白のテント中は確かに茶筅を使っていた。
が、2杯目は、どうも、茶が液体化が上十分にも思えた。
---------------------------------
駐車場を過ぎると、もう姫の帰り姿が見える。
それに、武士も帰り姿。
ああ、もう、終わっていた。
-----------------------------------
プール横、テントでも、ガイド仲間。
一言だけ、挨拶。
---------------------------------
バザーで、声をかけられる。始め分からなかった。
で、聞いたら、娘が小学生の時の友達の母親。
俺は、娘が小さい時、プールや、花畑に連れて行っていた。
中国の茶の茶器のセットが有り、丁度欲しかった物。
で、購入。八百円。
中国語の札が着いている。函もある。
---------------------------------
黄帝龍とある。また後で読もう。
--------------------------
広場、ステージに着く、此処の出店で、味噌こんにゃく1本。
栄養がない方が良いんだ。
これを噛みながら、芝生にごろん。
何もして無い。が暫くして、ダンスが始まる。
ちびだが、上手い。あれだけうごけるのは、やはり若さだろう。
--------------------------
また、駐車場に戻ったのは、2時半頃だ。
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
--------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
--------------------------
----------end of page-------