--no.14644--2014年06月19日(木曜日、6時30分、--

18日の陽。
---------------------------------
動画の時間リストを摂らなかったので、詳しい時間はわからない。
それにこの日は、動画しかない。
---------------------------------
雨。いつもの様に迎えて、でも、
雨でも車まで半分は歩かせた。
陽も、雨と言う。陽には、雨とは水溜りで、
其処に手をぬらすことだと考えているかも。
親なら・・だめ・・と言うはず。
---------------------------------
車から、アピタへ向かう。
3階に駐車。先ず2階のアグちゃんのとこで、煎餅とジュース。
此処へ来た理由は、ラジオテキストを買うためでもある。
アンパンマンに会わないように本屋へ。
何とか買えた。
---------------------------------
その隣グッツ屋、その隣が、自販機、ジュースとガチャガチャ。
親子ずれが2組ほど買っているのを見た。
陽は半分はジュースの方にも興味。
結局、200円のガチャガチャ。
---------------------------------
カートのアンパンマン号を探すが無い。
それをしばらく見ていた。
フロアーは夏、水着は80センチからある。
----------------------------------
1階へ下り、ドーナツや。118円を1つ。2人で食べる。
食いすぎかも。
---------------------------------
トイレに寄る。俺がだ。一瞬、陽が居ない。
洗面に居た。この時、多分、陽も用をしていたかも。
でも、後ろは膨らんでいない。
---------------------------------
親のとこにより、婆の依頼の小麦粉なども買い物。
この時雨。
---------------------------------
この日、車の中で、良く歌を歌う。まだ下手。でもそれが可愛い。
煎餅の時は一本橋の歌、少し録画できた。
---------------------------------
レパートリーは、聞いているのは、
一本橋、大きな栗の木の下、いと巻き巻き、
その他、イントロだけでは判断できない歌。
長く歌っていると、何の歌か判断できるが。
---------------------------------
ついでながら、糸巻き巻きの歌の一番は
アンパンマンの靴を作る、二番は聞いてない。
---------------------------------
家で、やっぱり、うんこ、
でも、便所ですることを知った様だ。
今後、替えるのは、便所がいいかも
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
----------end of page-------