--no.14913--2014年07月29日(火曜、時分、--

26日に本を借りて、その日の夜から明け方まで兎に角、読む。
---------------------------------
日曜だが、確か2時から半田で重吉の会を考えていた。
午前に出かけた。
---------------------------------
碧南の藤井の美術館、それからナンキチ、
その後に重吉と考えていた。
碧南で山中信天・・400円、近藤坦平は安いので読んだかも・・と思いながら購入。
(今、まだ、読了してない。)
---------------------------------
南吉記念館は11時30分ごろ着いている。
---------------------------------
この時、南吉全般の話はさて置き、良寛物語だ。
---------------------------------
自筆原稿がある。
清書した学生の手記もある。
ただ、それ程、推敲した、原稿と言うイメージは持たない。
まあ、流れるように書いていったと思えた。
------------------------------
南吉という評価だが、今まで作家とはあまり考えていなかった。
が、是を読んで作家であると初めて認めた気分である。
---------------------------------
童話作家としての意欲も感じる。
前書きにもあった。
良寛は偉大な人かどうかの呼びかけだ。
それを伝えたくこの本を書いている。
つまり、南吉の理想像を描いている。
---------------------------------
晩年の良寛はある程度分かっているが、おれ自身として、良寛の生涯をあまり知らない。
晩年、尼僧にモテタという話は読んだ覚えがあるくらいで、
あとは、伝説てきな事のみだ。
---------------------------------
題材の選択は上明となっている。が、
おれは南吉が、選んだと信じている。
---------------------------------
あとがきにあるんだが、調べたい人は参考文献を書いている。
俺自身、それらを読んでみたいと思った。
---------------------------------
一時頃まで居た。その間、大雨があつた。
干していた布団が濡れた。
でも夜、乾燥機で何とかなった。
---------------------------------
その後、プールを買ったり、、
官ベイを見たり・・・
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
----------end of page-------