--no.15175--2014年08月08日(月曜、時分、--

旅の2日目は、写真が無い。
---------------------------------
特別、資料で、頁を作り、振り返る。
---------------------------------
朝の散歩のあと、朝市へ行く。
先ず、一通り歩く、川に出る。ここで珈琲一杯250円。
---------------------------------
市の人は声をかける。
呼び止められる。箸のバラを買う。
一本ずつ選んで、手で感触を見て。
まけろとはいわないが250円を200円にするという。
百均のと違いは上明。
---------------------------------
飾りの土産の網靴。600円が500円とか。
序に百円に杯。
---------------------------------
総持寺へ、一通り回り。
掃除地蔵を見て、みやげ物屋で、箒350円、定価どうり。
---------------------------------
天領、角海家。
天領だから、儲かるのは分かる。
一航海、1億の儲け。幕府はどれだけ上前をはねるか聞いてない。
---------------------------------
メンバーは常滑と比較したがる、が、比較しないほうがいいかも。
---------------------------------
一つ、心に残るのは、明治以降衰退したのは、汽船の為でなく、
通信・・と言う事。つまり、相場が筒抜けになった。
---------------------------------
飯はそば。其処の手伝い娘??、
能登訛りというより、加賀に近いと想う。
加賀と輪島は遠いとは想うが、県内である。
---------------------------------
何処かの道の駅で、土産は引っ張りもち。
---------------------------------
再度、城端から、定時に、東浦着。
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
----------end of page-------