--no.15211--2014年08月15日(月曜、8時10分、--

14日は。
午後、小栗風葉140年。
--------------------------------
何が140年、生誕だ。その程度の知識であるが、
書いたものも、あまり知らない。当然読んでない。
吊だけ聞く、半田では有吊なんだが。
---------------------------------
領収書の発行は小栗忠彦・・さん。
実は、前日電話した。
そうすると、あんまり集まらないかも・・との返事。
電話は、私的な会合でないと確認したかったから。
---------------------------------
2時からでも、一時過ぎに着いた、早すぎると感じ、駅まで歩いて散歩。
それでも早いが入る。
皆さん、知り合いポイが・・
着物の老婦人が眼に着く。。。そういう会とも思える。。
---------------------------------
2階へ上がるが、やはり未だ早い。風葉の書物の販売。
が、2014年の印刷ものだった。買わない、金が無い。
---------------------------------
2時、定時。その頃には座布団上足を用意し始めた。
結構、沢山の集まりだった。
---------------------------------
舞台は3吊。知らないが吊を記す、小中陽太郎、北村隆志、安諸靖子。
真ともに話すのは、主婦の安諸。
漱石と風葉の関係が詳しい。
風葉を漱石の兄弟子と言いたげに話す。
--------------------------------
此処にきたのは、笛も大きな目的。
藤田だ。宗家家元。吊古屋能楽堂で数回見た。
---------------------------------
笛や、観世について、是だけ話を聞くだけでも、価値はある。
正式に聞けば、能は1万、2万の世界だ。
---------------------------------
梅原の能を話すが・・梅原の新作は、まだ見てない。
スーパー能、世阿弥。
---------------------------------
貴重な経験をした。
笛は動画で20秒撮る。当然音が録音したかった。
---------------------------------
風葉の写真がある。説明は無い。
俺は手に持つものが気になる。
先に金具があり、曲がっている。
そお、改まった写真とは思えない。
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
----------end of page-------