--no.16048--2015年02月27日(金曜、時分、--

26日の中国語、阿久比。
最終回。
---------------------------------
それは、最後に発表。
思えば3年前、福祉大から中国語は始まる。
---------------------------------
それらの、概念は、何れ又と言う事にして、この日の事。
---------------------------------
俺が最初に着いた様で、
で、東の桜でも見たいと歩いて居た時老師来る。
---------------------------------
入り口にステップ雑誌がある。
勘で、広告載せたと分かる。
之はおれの考えだが、遅い・・と感じた。
3月末には、殆ど年度予定は決まっているはず。
---------------------------------
脱線次いでに言う。お茶だ。中国の物産では、考えられる最高の農産物だと想う。
が、それが、日本に受け入れられるか・・は、疑問だ。
---------------------------------
俺が中学生の時、先生は、毎日、コーヒーを飲む人は???と聞いた事が有る。
その時は、眠気覚ましに、週2,3回飲んだと想う。
で、現在は日に2,3,4回は飲む。
---------------------------------
が中国茶は如何か。
日本と中国の交流は長い。
そして、今、日本文化として成長した。
俺は、抹茶も良いし、緑茶も良い。
---------------------------------
鉄観音は中国吊だろう。中国通としてはだれでも知っているだろう。
だが、之が、文化として日本に根着くかは未定だ。
中国ブームが終われば、どうだろう。
---------------------------------
閑話休題。
広告の話から始まる、良くみるかどうか、見れば、何処を見るかだ。
其の辺りから、比較文に付いて入る。これが最後の単元。頁25.
---------------------------------
其の後、次回の話がでた、金曜に変わりそうだ。
ただ、俺はやめるといったので、ただ、聞くだけ。
---------------------------------
---------------------------------
今、3年前を思い出し、何故、中国語を始めたかを考えると、矢張り長男の中国行きが有ったか。
そして、今、語学としてより、中国自体が興味の中心になる。
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
=---------------------------------
----------end of page-------