--no.16406-2015年05月30日(土曜、時分、--
 
29日の午前中は東海市で、福祉大の講義。
---------------------------------
面白い。
福岡猛志先生。もう、お年・・つまり、
福祉大から、フリーになったと先生から聞いた。
---------------------------------
題は・・7,8世紀の寺院と民衆・・とか。
ただ、先生の文字はなかなか読みにくい。
でも、読めば面白い、味がある。
---------------------------------
俺の独断で、解説すると。
資料は、出土瓦と正倉院文章による,考察。
瓦の比較で、寺の創建の類似を比較する。
寺と有るが、瓦をしようするのは、寺に限らない。
国の役所も考えられる
---------------------------------
これは、俺の意見だが、寺と言う字は、役所という意味もあるはず。
---------------------------------
東海市関係の寺は、鳴海廃寺、西大高廃寺、トトメキ遺跡。
---------------------------------
資料は・・
紙は重要。で、再利用。
そこから出てきた文字は・・荒田井・・
荒尾・・は上明。
--------------------------
古い。まだまだ、知りたい・・・
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
----------end of page-------