--no.16679------2015年07月24日(金曜、時分、--
 
22日、一日ガイド東浦から豊川旅行。
---------------------------------
西明寺、豊川稲荷、安楽寺は中止。
---------------------------------
明徳寺川沿いのコンビニは駐車場作成中。
そう言えば、相撲の状況は>???。
---------------------------------
ピンクのバスは大型。何とか入り、運動場まで。
---------------------------------
会費は食事代の千円のみ、それで、か、参加も多目。
---------------------------------
西明寺。俺は2度目。
三つ葉葵紋。すごい。。と言われても、
それは多分昭和20年以降の作品ばっかだろう。
江戸時代ならそれなりだが、
明治に菊は栄える、葵は枯れるという歌がある。が。
で、俺は葵紋を殆ど気にしない。
それより、幼稚園のアンパンマン。
---------------------------------
以前、此処に来た時は、正面の細道を歩いた。
が、今回は、横からここに来た。バスは実感が無い。
---------------------------------
前回は本堂は拝見できず、庭だけ、あの日も少し雨。
---------------------------------
今回は、本堂に入る。
で、まず木魚。大きさが良い。が、それは珍しいほど大きいのか上案内。
で写真。俺が隣に居れば、大きさが比較できるだろう。
音は聞けない??
---------------------------------
位牌廟、地区吊別、大きいのもあり・・
その奥、天井は格子が黒の漆、金枠は無い。
---------------------------------
座敷にお茶とパンフ。先代奥さんか??。
---------------------------------
ガイドは、この場合、聴くという態度が欲しい。
が、自分の知識を述べる人が多い。
---------------------------------
靴を履いて、雨の止みを待つが、益々大雨。
此処に残れ・・と、神のお告げか??
しばらくして、小止みに。
---------------------------------
豊川駐車場から、歩く。
参道には5,600メートルか。
---------------------------------
ガイドさんは、高齢・・と想う。
が、声は若い。驚きは、知識が豊富。
---------------------------------
先ず、総門。行きと帰りは道がある。
紋がオモダカがある。
で、水野を聴くほうが説明しだす。
---------------------------------
水野とオモダカの関係だが。???
俺の個人的な感想を言うと、
オモダカの紋は、水野が始めたという証拠は無い。
それなりの、説話も有るが、それで、初めてだとは断定できない。
---------------------------------
紋に付いては、例えば秀吉の桐紋とか、
山内一豊の柏とか???
戦国時代は目印。江戸時代、家制度が確立して、本家が分家には許さない。
で、似た紋をつくつた。
分家が本家を憧れた。そういう意味で貴重でしかないと想う。
オモダカを東浦ガイドは重く感じるかも。
でも、もともとは、農民の出。と感じたほうがいいのでは?
---------------------------------
豊川??天をお参り。
鴬張り廊下の下。鶯の声もうるさいととめてある。
電子警報機の時代だし。
---------------------------------
狐塚。
時代に拠り、狐の姿も変わる。
---------------------------------
お参り終了で、飯はお稲荷さん。
確かに3,4つ有った。がうどんで、腹を一杯。
---------------------------------
豊川稲荷は雨は大丈夫だった。
バスに帰る。
---------------------------------
オレンジ道路は事故、つまり通行止め。で、中止。
藤川の道の駅。JR駅の隣。
特になし、アイス食す。
---------------------------------
帰りのバスはビデヲ。なぜか、坊主の説教。現代的だから、まあ良い。
多分お経も上手いのだろう。でも、説教ほどありがたみは無いかも。
---------------------------------
歴史館に付きメール確認。
この日、中国語講座休んで此処に来た。
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
----------end of page-------