--no.17821------2016年01月23日(土曜、8時20分--
 
1月11日に図書館で本を借りた。真田丸の本。
---------------------------------
三谷幸喜のNHK大河の真田丸を予備知識としての本。
ただ、三谷の本は無くで、借りた本が、前の、図録・・既に返した。
それと、是、真田信盛。
---------------------------------
中々良い本。平山優。
武田や真田辺りが専門の様。
---------------------------------
歴史を考える場合。
先ず、文献だが、やはり手紙類が最大の資料。
物語はやはり物語、つまり、歴史ではない。
---------------------------------
もう一ツは。考古学的考察。
真田丸の位置だが、その遺跡を探している。
現代の地吊、地形、その他、総合的に考えられる。
---------------------------------
---------------------------------
真田丸がNHKのタイトル。
何を意味するか、今までは家族物語・・と考えていた。
この本の後、少し変わった。
つまり、大阪の陣が最大の目的で、
ただ、天正壬午の乱。関ヶ原は序曲に過ぎない。
---------------------------------
---------------------------------
もう一つの本、真田幸村だが、資料は殆ど物語りで、
是に付いては、特に新しい発見は無い。
ただ、後書きに少し・・
此処10年、正規、非正規と言う言葉・・とある。
そういう観点でも大阪の陣を考える事が必要かも。
其の辺りを、三谷幸喜はどう考えているかも調べたい。
---------------------------------
---------------------------------
もう一ツ。
冬の陣はどちらが勝ったか・・
浪人のその後の数が、大阪が増えた事から、当時は大阪が勝ったと考えた人が多いかも。
又、夏の陣は紙一重で、大阪が負けたと・・・
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
----------end of page-------