--no.18401------2016年05月09日(月曜未明、3時50分--
 
5月05日。こどもの日、大婆の米寿祝。
-------------------------
先ず、写真の一覧と、大婆と孫5人のを、乗せておく。
何れにしても、俺は蚊屋の外。子供達と婆で決めた様だ。
---------------------------------
朝、7時58分、咲一家飯。この時、哲は誰かの腕の中か、写真は無い。
その後、俺の書斎に咲。之が日課と成る。
9時47分お散歩は咲き、三輪車だから散歩と言うより、早朝ドライブ。
でも、足がくるくるは未だ回らない。
---------------------------------
10時50分、陽が居る。この時は、咲と同じワンピース。お揃いも又、可愛い。
2人が俺の担当と言う事は、親達はコーヒータイムか、
近くの公園まで行く、多分、俺だけが付き添い。
---------------------------------
浜木綿には12時少し遅れた。豊田一家は着ていた。
2時10分まではいた。
此処では、各家族が写真を持っていた。
そういう場合、俺は撮影は余りしなくなる
---------------------------------
子供は床にシート、その上も、遊び場。
---------------------------------
此処の写真は、大人が自分の子を抱いているとは限らない。
が、家族なら、誰が誰の子かはしっかり分かるはず。
俺の場合、陽を抱いて、陽が哲を抱く。
こういう写真は、日頃の各家庭では撮れない。
---------------------------------
孫5人の写真が有る。これは俺の撮影だ。少しぼける。
ただ、カメラは色々有った。もっと適当な写真があるかも。
---------------------------------
---------------------------------
是で終わりではない。
家に帰り、又、公園に行く。
豊田は早めに帰る。
そして、間も無く、陽一家も帰る。
子供達だけで、もう少し遊びたかった。
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
----------end of page-------