--no.18417------2016年05月10日(火曜、7時10分--
日誌08,09日。
-------------------------
思いつくまま書く。
殆ど、黄金週間の整理、頁作り。
---------------------------------
と、言っても、09日の夕方、陽とその母親が来た。
その辺りは、複雑、先ず朝、ボランチアが有るから俺は無用と電話。
その上、傘を知らないかと尋ねがある、つまり、後遺症。
---------------------------------
後遺症と言えば、帽子。陽と咲が、同じ帽子。
で、誰がどの帽子なんか気にして無い。
咲が帰る時、さがした。家には陽の吊前の帽子が有ったが・・
結局、陽の家に咲の帽子が有った。
---------------------------------
婆は電話を家に置き忘れ。で、陽と母親は夜来た。
先ず陽は俺の部屋に来た。その後、夕飯。
風呂は俺が入れた。その後、親や婆は何か話していて、
その間、やはり、陽は俺の部屋に来た。
帰り、車まで運び、・・
おじーちゃん大好き・・の言葉を残して帰る。
---------------------------------
思い・・・
可愛いとは、みんな言う。が、好きとは余り言わない。
俺は言う。可愛いという言葉は上から目線。好きと言うのは同じレベル。
だから、可愛いというより、好きといって欲しい。
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
さて、整理だが、
先ず、写真。
書斎の額A4サイズは全て入れ替えた。4枚になる。
孫5人、家族全員、女の子3人、女の子2人。
入れ替え保存のファイルの整理を少し。
---------------------------------
---------------------------------
このホルダーを説明。先ず5人の孫。玄関の状況。
全員写真は、大人だから小さく。
女の子3人の写真・・2種ある。
何年前か、まだ、子供が居ないときの物。今も若いが、それより若い、
そして、もっと若いのが、孫の女3人。
各家が女の子一人づつ居る。
---------------------------------
俺は母親が自分の娘とで、6人の写真が欲しかったが、それは何時か又。
---------------------------------
もう少し。雑談。
コロコロ掃除機は、仕事と言うより遊び、無くなり、ダイソーで補充。
書斎の壁だが、アンパンマンの張り紙が殆ど無くなる。
そして、シールを貼る。
これは、陽と咲の仕業。これが、2人の楽しい記憶に残ると良いんだが。
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
----------end of page-------