--no.18434------2016年05月13日(金曜、7時20分--
阿久比、図書館、屏風、大阪の陣。
-------------------------
4時頃、阿久比図書館。
屏風を見る。本を借りる。
---------------------------------
新聞に、屏風を展示中とあり、見に行く。
少し聴いた。これは、図書館開館当時、つまり、大河ドラマ家康の頃、
是を作ったらしい。
-----------------------
大阪城は秀吉時代が分かる、黒塗り。
俺は、真田中心に見る。
赤揃えという、これは、井伊もそうだ。大して違いは無い。
又、6文銭だが、全く見受けられない。
是、六文銭は江戸時代の創作かも。大河では大きく出てくるが・・・
---------------------------------
この本、定価15000円。昭和55年。古い。
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
----------end of page-------