haruharu Page 戻る -----2022年10月24日、月曜、7時41分
 
====================
d2022年10月21日 金曜日、日誌
---------------
午前、鼻水で、上調。
で、家の中。
午後、5時前後、於大公園を歩く。
それだけ、後は、自習、その他、
資料集め、西部中学の案内資料など
後はテレビで、夜になり、寝る
====================
d2022年10月22日 土曜日、日誌
-------------
前日打ち合わせ、まったく無し、
気になっていたが、電話もせず、当日
--------------
少し早めに、コミセン。
朝の厚着を脱ぎ、でも長袖。
---------------
で、いつもの連中が集まり、
で、いつもの様に回る。
12人の生徒、女子は5吊。
------------
ガイド側はやはり、難しい話ばかりしている。
新田保育園、卒園の子が居間は中学生
-------------
無事、コミセンに戻り、菓子、カードを受け取り
急いで家にもどり
---------------
玄と陽は居間で、ブロック遊び、
でもママ、パパがすぐに来て、
で、バイバイ
写真は無い
-----------------
少し休み、汗で、濡れたシャツを着替え、
で、1時頃、刈谷に向かう
---------
1時半から受付との事、
少し挿絵について、質問
で、入場券を買い、観覧、
2時、受付2番で、前の席へ、
-----------------
1時間半ほど、講習、
面白いが、後1歩、物足りない
終わっても少し質問
---------------
大浜は固有吊詞か普通吊詞か
----------------
家に戻り、後は、特になし
夜テレビ、対馬、面白い
行きたいが遠い
====================
d2022年10月23日 日曜日、日誌
--------------------
午前、特に無し、
で、部屋で自習、整理
----------------
昼、DVD探し、
知立のハードオフ、
刈谷のBOOKOFF、
のおの4点、3点購入。
まだ未読のが数点残っていたのに
また、在庫が増えた。
午後に帰ると、婆は既に帰っていて、
で、昼飯はコストコのパン。
婆はコストコ会員やめたという。
----------------
夜、テレビ、鎌倉殿13人、その他、
戊辰戦争は、国際的な戦争、
明治2年まで、なぜ・・の疑問が解けた気分、
==============================================================================
戻る ----------end of page-------