haruharu Page
戻る
-----2023年08月28日、月曜日、7時39分

====================
d2023年08月25日 金曜日、日誌
----------------
写真は少ない、でも、昨日の事
よく覚えている、それに、事も多いし
-------------------
朝9時前、歯医者、しかし、誰も居ない、
10時からの申し込みだった、
で、1時間が浮いた、
-------------------
家を出て来る時、大府図書館返却を
考えていた、それと、加藤廣の本を借りようとも
------------
で、1時間、急げば。。と車を走らす
で、9時25分頃着き、返却を済ませ
2冊急いで借りた
で、急いで、歯医者、まだ10分前
----------------
下の前歯、で、次回は義歯だと言う、
つまり、処理はこれで完了
----------------
帰り、東浦図書館により、すべて返却
で、ガソリンを3000円入れ、その後床屋へ
床屋は4人ほど待っでも、案外早く終わる
------------------
家に戻ると、看護婦さんの車がまだある
で、入らないで、豊明のBOOKOFFへ向かう
100円、200円のDVDを8点ほど購入
で、帰り道、バイパスを選択、でもこれも
混んでいた、で、森岡あたりで、抜けて、
家に戻る
-----------------
夜は、食後、テレビ、民放だが、実につまらん
でも大分見た
---------------
夜は早めに寝る
====================
d2023年08月26日 土曜日、日誌
----------------
土曜の予定は、夕方7時より
中国語阿久比
------------------
これは、全員集合、
前回先生の時、これは5日だが
休んだので、進み具合に少し戸惑う
---------
行く時、雨は止んでいた、
でも帰りは、少しフル
家に戻ると、大雨、
夜、あらし状態
-----------------
さて、この日、朝は
少し涼しく、冷房なし
で、部屋のかたずけなど、
捨てるもの等を、計画
-------------------
5時過ぎ、ダイソーへ、
A4の収紊ケースを5個
それと、バインダー
----------------
ああそうそう、午前は
史記列伝の予習をする
30日に有る、俺まで順番来ないと思うが
でも、予習は初めてかも
漢文と 漢籍の違いを思いながら
つまり、漢文とは日本語、
漢籍が中国語と
---------------
夜7時、阿久比公民館3階
真っ暗だし、健康の森の花火、
全く見えない
====================
d2023年08月27日 日曜日、日誌
-------------
予定無し、で、すこし部屋の整理、
それと、読書は家康関係の図書館の本
又、9月01日封切りの吉永小百合のおばーちゃん
このプロモーションビデオ、2本
結局、2時間程見ていた
-----------------
午後まで、なんやかんやと過ごし
で、何処にも行かない日もまずいと
午後5時頃、出かける。
しかし、行く所無し。で、
刈谷のBOOKOFF
帰りは、遠景にイオン
夜、7じからテレビ、8時から
どうする、これ、重い劇、
石川和正 思い
---------------------========================================
戻る |
----------end of page-------