haruharu Page
戻る
-----2023年11月06日、月曜日、9時06分

====================
d2023年11月 03日 金曜日、日誌
---------------
先ず、刈谷歴史館
10時半着。
キッチンカーに群がる。
中に入り、コーナーは浜松の他、
東浦もあり、酒さん居る、
その他、観光協会、欲しいもの特に無いが
でも今回の図録は買う、
その他、バッチなど、
写真も撮る、ミーハーでも
恥ずかしくない
--------------
次、安城へ、ハードオフ、その先、BOOKOFF
この安城2件で、数件のDVD、
安くても200円、その他それ以上
-------------
調べたが、豊田方面はやめ、帰りは碧南方面へ、
途中、高浜へ、此処で、BOOKOFF。
此処も100円は無い、300円500円など
----------------
家に戻り、
暫くして、たい焼き、で、ピアゴ
安い、140円??6個、
帰りはそのまま於大公園
久しぶり、駐車場だけでなく、
遊具も来年3月まで、工事中
------------
夜、テレビ、ファミリ吉岡など
====================
d2023年11月 04日 土曜日、日誌
----------------
11時から、展示説明会。
で、金曜に続き、刈谷、
9時50分、向かう途中。
で、10時04分歴史資料館着
-------------
資料を読むつもりだった。
で、入場券購入、この時、
お茶も、追加200円で、
安いと考えた
---------------
そもそも入場800円は高すぎると考えて居た。
-------------
で、11時前、少し下見、
家康、幼少の鎧、否に小さい
紋は永楽は見える、でも沢潟が見えない
------------
説明、これ、良い、
俺は夜着質問、文字刺繍
----------------
説明後、11時半から、茶、
でも間に合わず、12時半からに変更
------------
で、茶会、説明あり、小袖のお菓子
一口では無理、
----------------
帰りは、1時半頃か
---------------
夕飯は6時、
その後、7時、阿久比中国語に行く。
大分、進んだ
-------------
夜、風呂、DVD、寝る
====================
d2023年11月 05日 日曜日、日誌
---------------------
日曜、特に予定も無し。
で、主にテレビを、
で、午後、折鶴という番組、
此処に磯田道史も出てきて、
山本周五郎の作品
-----------------
見て後、図書館に探しに行く、
でも見つけれない、周五郎
全集は2通りあった、
で、3冊程借りる
-------------------
帰りにピアゴに回り、
たい焼きを4個ほど買う、帰る
-----------------
家に戻り、調べる、
番組を再確認、ひやめしと言う題で、ある
---------------
図書館を調べ直し、大府にはありそう
----------------
夜、どうする家康、その他
そして、風呂、寝る
==============================================================
戻る |
----------end of page-------<