haruharu Page
戻る
-----2024年02月26日、月曜日、7時53

====================
d2024年02月 23日 金曜日、日誌
------------------
天皇誕生日、小雨。予定は無し。
-------------
で、結構自習中国語が進むが
でも、午後、やはり出かける、
ダイソーで、DVDケース
その後、家には寄らず、
半田のパワードームが気に成り行く
で、そこはやっているが、隣のカーマは工事中
家に帰り、夜、夕飯、そしてテレビ、d20240223石川佳純
で、風呂、寝る
====================
d2024年02月 24日 土曜日、日誌
--------------
3連休の中日で、晴れ
----------------
で、西尾に出かける。
着く頃、財布の袋を忘れた事に気づく
ハードオフで、財布を用意、が無い
----------------
で、そこには寄らない、
で、岩瀬文庫へ向かう、
先ず1階で、図録購入
---------------
で、2階、見る、特に無い
で、今度は、閲覧室へ、
で、先ず、枕の草紙、
これは3冊の内、2冊、上、中
で、見ていると、1時間も見たか
--------------
学芸員が、見たい人が現れたと
で、早めに見た
-----------------
コピーも3枚、
で、再度源氏もと思うが時間切れ
3時45分頃
----------------
で、あきらめ、家に戻る
矢萩川は4時頃、超える
で、家に、
-------------
5時頃、玄とママが来る、
ママは寝て、で、玄と遊ぶ
6時頃、陽が来て、
帰り、玄はブロックの車輪を落とし
で、行った
俺、見つける
---------------
6時40分頃、阿久比中国語へ
4人のみ、土産の八つ橋食う
---------------
家に戻り、風呂、寝る
====================
d2024年02月 25日 日曜日、日誌 雨
-------------------
雨で、、遠出は控える
午前、11時頃、大府資料館
目的は、ビデオ、寺院だが、
一人だけ居た、で、15分だから、
直ぐ、終わる、古いのは余りない、
最近の作、延命寺は吊古屋城からのだと
-----------------
で、一応、2階の資料館、
遺跡のもの展示あり、
その他、鈴木バイオリンも
で、雨の中戻る
-------------
家で、串肉など、満腹
--------------
3時頃、車の入れ替え
7時から、夕飯、テレビ
で、風呂、寝る
=====================================================
戻る |
----------end of page-------<