haruharu Page
戻る
-----2024年08月22日、木曜日、8時13分

====================
2024年08月 19日 月曜日、日誌
-------------
婆は色々、雑用と言う、保険や年金や
帰ると、資料上備とかで、再度提出とか
---------------
で、俺は午前、ドライブ、でも、行く所無い
家に戻り、再度出るが、結局何処も行かない
-----------
で、午後、自習、聴く中国語等
行く所無し、と認識すると、少し落ち着いて
自習が進む、で、50頁辺りまで
---------------
夜、主にテレビ、鶴米、
そして、9時から、BSで、昭和20年8月20日
から9月2頃まで、面白い、
この話、始めて聴く
--------------
その後、寝る
====================
2024年08月 20日 火曜日、日誌
--------------------
写真はこれだっけ。
健康診断から帰った後
----------------
6月案内封筒受け取り、
それ以後、ずーっと気になっていた
----------------
8時35分頃電話する。
すると、8時半から受付しているとの答え
で、直ぐ用意して出かけた
採尿、心電図、問診、採血、
終わりは1時間弱。
家に戻り、少したべる
----------------
その後は、自習聴く中国語。
で、婆が仕事から帰り、
婆の運転で、東海市のブロンコビリー
電話予約で、直ぐ席は、一番奥へ
サラダバーを二回、これでもう
満腹近い
で、ハンバーグ、もう、でもプリン
----------
少ししゃべる、子供の頃の話
帰りは、運転の仕方等
-------------
その後は。まあ、自習の続き
大分進む
-------------
夜、テレビ、で寝る
が目覚め、DVDを2本、寅さん
====================
2024年08月 21日 水曜日、日誌
--------------
予定は午後から東海市、史記列伝。
これは久しぶり1か月以上か
---------------
午前、もうやる気無し。で、自習は、中国語
聴く中国語、これも、予定を遅れている
で、大分進み、後少しで、1冊終わるまで
------------------
で、11時頃になり、コピーを読む
少しチェックも
---------------
かるく食事、
で、12時少し過ぎ、
----------
東海市は遠いと感じる
------------
で、時間、始まると思うと、
サイレン、救急車
講師の関係者が運ばれたと
で、休講、帰りかけると
それも欲しいと
始めることに
---------------
俺は今期で、やめると言う
でも、講習は面白い
-------------
資料として、終戦の詔勅も
その他、地図等
---------------
3時前に終わる
----------------
帰り《は東海市ブックオフに寄るが
ワゴンコーナーはなくなっていた。
写真はこれ1枚のみ
---------
家に戻り、資料整理、又中国語、
で、1日過ぎた
==============================================================
戻る |
----------end of page-------<