haruharu Page
戻る
-----2024年12月16日、月曜日、17時40分

===============
2024年12月 15日 日曜日、日誌
--------------
前日14日は、西尾毎歳忌に行かない。
で、この日は、1日、昼寝しないで、テレビを見る
------------
で、15日は、外出しようと思い
パソコンを調べる、
-------------------
博物館では、まあ、高浜辺りに何か
で、丈山安城を調べる、で、決める
---------------
当日の行事が、ある様だ、
そして、定員10吊とかも有る、
で、電話、すると、何か調べながら良いよと言う、
それは1時半からとある、
で、色々周辺を調べると、
天能寺ともあり、地図を調べて
此処は2,3度は行っている、少しは分かる
で、12時10分、衣浦大橋を渡り、
安城を目指す、23号バイパスを乗ると、直ぐ
和泉インタ、
直ぐ着くが、先ず寺に行きたい、
で、やっとさがし、着く、
駐車、そこに、特攻の像、
で、木戸から入り、都築弥ひこの墓
見つかる、寺も1巡、正面門、鐘楼
---------------
で、車に戻り、記憶の地図通り、進むと
丈山苑に着く、1時20分頃、
受付で、電話の人と直ぐ分かるらしい
で、少し部屋で待つ
----------------
案内人が、後で、気づくがこの人
主催者
-----------
案内されて、庭、
集合は10人弱
此処で、生茶の意味がやっと分かる
生の葉を蒸して、おちゃにする
丁度1時間強、
やっと、茶らしくなる
-------------
茶碗も自作らしい、
------------
後は、少し道を迷いながら、家に戻る
-----------
その後、特に無し、
夕飯、寝る
=====================================================================
戻る |
----------end of page-------<