haruharu Page
戻る
-----2025年02月25日、火曜日、8時06分

===============
2025年 2月 22日 土曜日、日誌
---------------
予定は無い、で、午前は自習中国語
-------------
で、午後になる、少し散歩の積り
で、先ず役場の方向に、
少し、大府の方向にも
で、回って、花井城辺りに、
いつも、遠くに見る、神社へ
吉川熊野神社とある
---------------
明治に村社に認められた
それ以前は棟札があるという
しかし、詳細は上明、
思うに、鎌倉時代後期になり
むらができ、で、此処が鎮守の杜と
なったと思われる
--------------
その後、家に戻る
6時になり、夕飯はカレー
で、阿久比、中国語に出かける
少し10分程度、予習
で、寒いと言いながら、5人全員集合
-------------
家に戻り、直ぐ、風呂
9時半にはもう寝床
====================
2025年 2月 23日 日曜日、天皇誕生日、日誌
---------------
午前は自習中国語
で、昼飯は、婆が買った
スキヤの牛丼、ミニ
で、少し自習も飽きて、
で、出かける、予定は無い
が、前日に続いて神社
-------------
で、気になっていて、1度も行ってない
境川向こう側、の杜
駐車を探して、1周神社周り
結局、コンビニに駐車
境内に着くと、広い駐車場がある
--------------
由緒のある神社、小垣江神社
ゆっくり拝見、朱印も頂く500円
3時半、離れる
-------------
4時前、高浜ブックオフ
4点、購入
--------------
家に戻り、それから夕飯、
テレビは7時頃から9時まで、で、風呂
寝る
====================
2025年 2月 24日 振替休日 月曜日、日誌
--------------
前日に続き、お宮周り
先ず、高浜の高取神明宮
明治5年村社とある
末社色々、平地に広大な境内、
樹木も立派
-----------
次、高浜街道、村社神明神社
万治元年(1658)に火災
崖の上、でも東側、村の外れ、
吊鉄も走る
--------------
家に戻る、写真無し、時間表示も壊れる
-------------
夕飯、テレビ、で、風呂
寝る
=============================================================
戻る |
----------end of page-------<