haruharu Page
戻る
-----2025年07月13日、日曜日、8時29分

===============
2025年7月10日 木曜日、日誌
----------
午前、と午後、古文書
午前は東浦、まあ、米の紊めだが
ああ、
午後、これは、1700年ごろの文章
直江状の辺り
最後俺だったが、半分わからないまま
終わる、
-----------------
東浦の帰りはコンビニで、サンドイッチ
そして、午後帰りに、カネスエに寄り
わらび餅、それときな粉餅
これは、ママの物と違う
---------------
で、家に戻り、婆が病気、胃が有れている
で、静かに後は過ごせと言う
まあ、コーヒーは止めか
-------------
夜、早めに寝る、暑い
朝まで、29.8度
====================
2025年7月 11日 金曜日、日誌
------------
予定はなにも無い
只、土曜に豊田が来ると言う話
これも、後から婆の都合で断る事に
-------------
婆は仕事、帰りに電話屋、それで、12時頃の帰り
健康診断はやめたという
-----------
電話なんかどうでもいいから健康を考えろと言いたい
-----------------
俺は婆が買ってきた、パックの寿司、
それと、みたらし、半分子
----------------
自習が主だが
4時頃、出かける、藤江のメルシで、
きな粉餅、そこから、そのまま
カギやの床屋、床屋は5分程度
それで、最近は1300円
まあ、良い
---------------
家にもどり、婆が意見を聞き
で、夕食も、カレー
これ、刺激が強いとも思える
で、これで、1日終わる
終わり寝る
====================
2025年7月 12日 土曜日、日誌
------------
写真は、大府図書館のみ
この日、朝から自習、中国語
表現《の最後まで、最後は蜘蛛の糸を
中国訳だが、これは難しすぎるから
只、コピーを取るだけで終わる事にした
---------------
で、午後4時前になり、図書館へ、
前日、用意ができたと連絡入る
4時になると、もう館内は人は少ない
--------------
夜になり少し学習
で、暑さも後少し、でも寝た終わり
===========================================================
戻る |
----------end of page-------<