haruharu Page 戻る -----2025年10月24日、金曜日、9時21分 

====================
2025年10月24日  金曜日、日誌
--------
写真はこれだけ
朝顔は何時まで咲いてくれるか
---------------
大体、自習、中国語発音
これも、廃棄だが、全部コピーの
方針
-------------
午後すこしして、
それでも3時過ぎ、
刈谷の博物館
でも少し遅い、そして、カメラも忘れ
で、やめ、
東浦を回り帰る
夕飯、少しテレビ、
面白いもの無し
で、寝る
====================
2025年10月 25日  土曜日、日誌
----------
午前、9時過ぎ、刈谷歴史に電話、
この日の講演会、聴きたいと
で、良いよとの返事
--------
午後1時20分から受け付けると
----------------
刈谷のBOOKOFFに
最近行ってないと
講演会の前に、行く
----------
11時頃家を出る、
11時25分に着く
で、DVD2本、これ300円
その他中国語本1冊
----------------
で、刈谷歴史は12時少し前着く
図録を先ずそして
で、展示会、まあ、軽く見る
、ルーペ無し
-------------
講演会は大分席が埋まる
でも1時20分では
まだ10席程空
-------------
内容は、細かくて
で、眠くもなる
--------------
終われば、安全に帰る4時前戻る
--------------
で、夕飯、風呂寝る
-----------
思うに、ビーナスだが
美しい??
これは疑問、本来は、多産を願った
地域差、身分差、
それに疑問を持つ
諏訪は地域では中心
で、個人差は、、、
多分、多く子を産むのが
重要だろう
====================
2025年10月 26日  日曜日、日誌
-----
雨だし、行く所無しだし、
で、1日、何処も行かない
--------------
午前、自習、中国語、
廃棄の本を、後少しと思い
で、聞いたり書いたり、
そして、いつの間にか、昼過ぎ
で、婆は帰り、車を俺の前に
で、出れない
--------------
そのまま、夜になり、で、夕飯
テレビ、9時、もう夜、
で、風呂も前日入ったと婆が良い
で、無し、寝る
===================================================
戻る ----------end of page-------<