院長・代表 久野英昭
診療所 : 東海市高横須賀町6丁目147番地 пi0562)33-5507
診療時間 :
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
午前8:30〜12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
午後3:00〜7:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
上記の時間の外に、早朝診療を6時から7時30分で行なっております。
又、ご自分で来院できない方のための往診も行なっておりますので是非、お問合せください。
くつろいだ雰囲気の待合室 | 明るい診療室 |
接骨院Q&A
Q・接骨院て、どんな治療をしてくれるのですか
A・接骨院は一般的に骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)等の痛みを取り除く施術を行なうところとされています。当院では、電気をあて、ホットパックで温め、手技により体のバランスを整える治療を行なっています。
Q・具体的にどんな患者さんがいますか
A・腰痛、肩こりに悩んでいる方、スポーツによる疲労、痛みのある方など学生からお年寄り、主婦などいろいろな方がこられます。
Q・体のバランスを整えるとはどういうことですか
A・こりや痛みを直接もみほぐすのではなく、物理学の法則を利用して身体内の運動に関係する粒子の方向を都合の良い向きに変え、無理なく良い姿勢をつくるという三軸修正法により、体のバランスを整え痛みをとる方法を当院では行なっています。
Q・保険はききますか
A・ほとんどが保険扱いです。
最後に一言
キッズルームはなくなりましたが、お子様の本もいっぱいあります。
![]() |
娘の誕生記念に植えた35本のブルーベリーから収穫した果実を接骨院の待合室で3年前より販売してきました。 大変好評のため、規模をひろげ、2007年より直売所をオープンさせる予定です。 無農薬、有機栽培で30年野菜を作り続ける父より、堆肥をもらい受け、薬なしで安全な果実を生産しています。 |
○ | 栽培品種と本数 | ハイブッシュからラビットアイまで約30品種 約200本 | ||
○ | 直売時期 | 6月〜8月(当日朝積みのみの販売) | ||
○ | 苗木販売あり | 自宅で収穫がすぐ楽しめる大苗から、 育てる楽しみのある小苗まで、多数そろっています。 |
||
待合室では、年配の方、小さなお子様を連れたお母さんなど、いろいろな人が買っていかれます。 自分が子どもだった頃、近所の庭や山にあった、グミ、ユスラ、ウメ、ナワシロイチゴ、シャシャンボなどの 小果実を夢中で口に入れた思い出があります。 小さな子がブルーベリーを食べている姿を見ると、遠い昔のことが思い出されてきます。 皆様もおいしい完熟ブルーベリーを一度食べてみませんか。 |