バ−ナ−ワ−ク
各教室でガラスを楽しんでいる(と思っています)方たちの作品を紹介します 西区・モゾの ジュウジアカルチャーセンター I さんの作品 卒業式で使用予定。 ブルーとクリームイエローとオパールの マッチングが映えています。 ロジュウム仕上げが品良くなっています。 この作品の前にもお嬢さんのピアノ発表会に合わせ作品を作られていました。 |
||
安城・マーブル・OI さんの作品 A ハートを何色も作り、ネックレスに仕上げ ました。うす金のネックレスとパステルカラーのハートがよく合っています。 今はとんぼ玉コースの水中花にチャレンジ しています。 |
||
![]() |
有松ジュウジアカルチャーセンター Aさんの作品 @ 応用クラスなので、日頃は トンボ玉を作っている事が多い のですがプレゼントにと、久々に ワイヤーワークに挑戦。 この大きさの花びらは、かなり難易度は高い! しかし、とっても上手く完成 |
|
緑区・イーハトーブ Kさんの作品 流し込みと巻き取りで桜を表現! ピンク系のガラスを巧に使いこなしています。花びらの色も濃淡があってキレイです。 |
![]() |
|
![]() |
緑区・イーハトーブ Iさんの作品 成人式を迎えるお嬢様に・・・ 成人式にお召しになる着物、というより、帯に合わせて帯止めを作りました。 シンプルな色をというお嬢様のご希望に合わせ、淡いパステルイエローで花を、透明なグリーンで葉を。 とても清楚で上品に仕上がりました。 お嬢様が気にいるまで何度も作り直してみえるのが印象的で、母の想いはすごいなと思いました。きっと、この想いはお嬢様にも届いて いるでしょう。 だからこそHP掲載を承諾して下さったんだと 思います。 |
|
![]() メール |
![]() トップ |