おやじの輪でつなごう
リレーメッセージ (No'1)
|
第1走者 おやじの会代表 坂 敏也
会員のみなさんからメッセージ!第一走者・第二走者…と、お伝えします。 まず、第一走者として『おやじの会』代表の私がお伝えします。
|
「子育て」に参加し、家庭・学校・地域が連携をとり『地域ぐるみの子育て』におやじパワーを発揮する必要があります。この主旨を目的として勉強し、活動しているのが、横須賀中学校区『おやじの会』です。
お父さん!「我子は、心配ない」と思っていませんか?現実、当校区でも、子どもたちを待ち構えている怖い大きな落とし穴が口をポッカリ開けて待っています。
子どもたちは人生の勉強しているわけですので、安心して生活でき、夢実現できる地域をつくることは、21世紀を支える子どもたちのための大人の仕事です。
次回は、5月17日(土)午後4時から、横須賀中学校にて会合を開催します。一度、おいで下さい。私たちの姿を実際に見て下さい。お待ちしています。
第2走者へのバトンは、「おやじの会」会員の大島さんにお渡しします。
|
|
|