おやじの輪でつなごう

 リレーメッセージ (No'4)  

第4走者 おやじの会 藤井良雄

 私がこのおやじの会に、参加することになったのは、横須賀中学校11年PTAの役を、代表の坂さんや会員の石浜さんといっしょにやったからです。

 その頃荒れていた中学を、とにかく何とかしなくてはと、PTA,先生、生徒、皆それこそ必死になって良かれと思うことをやって、その甲斐あってか徐々に学校も落ち着いて、今にいたっています。

 

 代表の坂さんの呼びかけでこの会が立ち上がって3年目、できればもっと大勢のおやじの参加が欲しいと思いますが、会に入る必要のない人はある意味幸せなのかもしれません。何も問題がなければ。だけども私のようにこうして会に参加して、皆さんと接していないと問題の有る事も知らない人も居るのではないでしょうか。

 この会は決して、PTA役員経験者や特別な一部の人達だけの会ではありません。「今の世の中、チョット変だ」と思っている人は大勢居ると思います。とにかく一度学校に目を向けてみてください。おやじの会の行事に参加して、思ったことを言ってみてください。いろんな人の意見や行動が、横須賀中学校やそれを取り巻く社会に必要だと思います。

 一人でも多くの参加を待ってます。

 第5走者へのバトンは、横須賀中学校区「おやじの会」会員の三谷さんにお渡しします。