平成14年度開催

おやじの会「愛知サミット」

1 目 的

 

 本年度より新指導要領に基づき、学校5日制がスタートしました。青少年の健全育成に対して、父親の存在は欠かせないものとなっています。 愛知県下「おやじの会」に呼びかけし、現在の活動報告および各会での問題について討論を行い意識の高揚を図る。

2 主 催

小坂井おやじの会

3 共 催

小坂井町教育委員会

4 後 援

 

愛知県教育委員会

愛知県小中学校PTA連絡協議会

5 期 日

平成15年3月8日(土)

6 会 場

小坂井町文化会館(フロイデンホール)

 愛知県宝飯郡小坂井町伊奈字新屋97ー2

 

 

 

 

 

7 日 程

13:30

受 付

14:00

開会式

14:20

 

 

 

 

 

 

第一部 基調講演

  宗田 理(そうだ おさむ)氏

  演 題「おやじの復権」

 

※ 豊橋市ゆかりの小説家。「ぼくらの七日間戦争」等、青少年を題材とする小説を多く出版する。

15:20

休 憩

15:30

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第二部 シンポジウム

 演 題「おやじの会」の活動を広げよう。子育ての楽しさを伝えよう。自らが遊ぼう。」

コーディネーター:金城学院大学 松 田  惺 教授

パネラー    :棚下おやじの会(碧南市)      代表 小澤  昇

        :中畑小親父の会(西尾市)      代表 稲垣 晃二

        :横須賀中学校区おやじの会(東海市) 代表 坂  敏 也

        :小坂井おやじの会(小坂井町)    代表 中西 功帯

16:30

指導講評 愛知県教育委員会 生涯学習課 岩月 慎自 主幹

16:40

閉会式

8 参加団体

小坂井おやじの会

(小坂井町)

横須賀中学校区おやじの会

(東海市)

棚下おやじの会

(碧南市)

中畑小親父の会

(西尾市)  

尾二中おやじの会

(尾西市)

第三中おやじの会

(尾西市)

味岡おやじの会

(小牧市)

師西小親父の会

(師勝町)

春日おやじの会

(春日町)

ながぐつの会

(七宝町)

津島おやじの会

(津島市)

西端おやじの会

(碧南市)

日進オヤジの会

(碧南市)

新川地区親父の会

(碧南市)

日高小おやじの会

(刈谷市)

港小学区おやじの会

(高浜市)

ほうらい・おやじの会

(鳳来町)

多゛米オヤジ・・の会

(豊橋市)

中の小PTA

(豊橋市)

渥美町青少年健全育成委員会・地区住民委員

(渥美町)

9 その他

県下20の団体を中心に大勢のおやじたちが集まった。

横須賀中学校区おやじの会会員も参加