今月の一言たち
あけおめでございます。
客足減りましたな(つД`)
社員の皆様、宣伝活動をヨロシク!(人任せカヨ!
初狩りは成功ですたw
課題ウゼー!(ぁ
おれは転居しないといけないそうです(おみくじ
狩りすぎ注意!ストレスたまってんのかなあ・・・(;´Д`)
1/15(木)ガス欠な日のこと
ネタもなければ予定もない!(挨拶
昼まで寝ててあとはヒキコモーリしてますた。
この際惰眠を満喫しようかと(ダメすぎ
生きててスマソ。
本日の睡眠時間
10時間突破!まだ終わらんよ!(マテ
1/14(水)世話になった日のこと
なんとか積もらず(挨拶
降ってもいないようなので出かけることができます。
ということで朝からベアブリック君宅へ行く予定だったのですが、起きたのは11時(オイ
タルんでてスマソ。
で、お宅付近に到着した頃、ちらちらと降ってくるものが。
オイオイ、雪降ってきたよ(;´Д`)
これは、おれの、贖罪なのか・・・(いいから
急ぎ目にベアブリック君宅へ。
着いた頃にはもう12時半に。
ベアブリック君は9時に起きてそれからずっと勉強してた模様。いや、マジ申し訳ないです。
何も食べてなかったらしく、ベアブリック君のリクエスト通りカレー屋へw
ええ、あの腐れ店です(マテ
ココ1到着。あのドキュソバイト店員はいないみたいですた。
それでも注文来た店員(♂)の胸についてる研修生のマークが気になりますた(;´Д`)
案の定注文繰り返さねえし(;´Д`)
まあ今回は注文どおりの品が来て事無きを得ましたが。
また間違ってたら間違いなく暴れてたね、おれは(ゲゲー
ベアブリック君が頼んでツナサラダを少しもらいながら食す。
彼はきゅうりが食べれないので自分が沙悟淨になって食いました(ぉ
今日の注文はおれパリパリチキンカレー、ベアブリック君塩タンカレーでしたw
次はグラタンカレー、いってみるか?(ぁ
食ったあとは付き合ってもらって課題をやりに。
あとは報告書のみなんだ〜!
しかしそれが手こずる。なかなかうまく書けん・・・(;´Д`)
ようやく終わった頃にはもう3時に。
いや、申し訳ねえ・・・(;´Д`)
そのあとは予定通り試験範囲部分をコピーさせてもらう。
しかし総枚数28枚って何だ?(;´Д`)
つーか銭が足りなくて120円ほど出してもらってますよ自分(ダメすぎだな
この借りは必ず返すんで。
目のよくなるぶどう、楽しみにしる!(マテ
5時から耳鼻科あるのでコンビニ前で解散。
本当にお世話になりました。ありがとう>ベアブリック君
30枚を読みながら帰宅する。
本日のマザー1(ヤルナヨ
感動でした。
まだパーティが主人公1人だったのですが、心細かった時に仲間になってくれたフライングマン。
全部で5人いて1人ずつ仲間になります。
彼らはNPCみたいな扱いでパーティには載らないのですが、敵からの攻撃から庇ってくれ、攻撃もしてくれます。
しかし回復ができないため、攻撃を何度か浴びた頃、彼らは死んでしまいます。
そして次のフライングマンが仲間になるのですが、彼らの家の横にできる墓が涙を誘います。
おれはここの場所で戦いすぎたため、全員を死なせてしまいました(ゲゲー
そして彼らの墓を1つずつ見る。
「ki-tuの えいえんのしもべ。 ゆうかんなる フライングマンせんし ここに ねむる。」
「ki-tuの うちなる ちから。 ゆうかんなる フライングマンせんし ここに ねむる。」
「ki-tuの ぜんなる こころ。 ゆうかんなる フライングマンせんし ここに ねむる。」
「ki-tuの おおいなる かなしみ。 ゆうかんなる フライングマンせんし ここに ねむる。」
「ki-tuの ち と にく。 ゆうかんなる フライングマンせんし ここに ねむる。」
・・・・・・
おおおおぉぉぉぉぉ!!!!!フライングマ―――――ン!!!!!(涙
やっぱり感動ダヨ、マザー1・・・(つД`)(ぁ
さらに、ふつうのバット→ブーメランに武器チェンジ。
殺傷能力が減った気がしてガカーリ(スルナ
1/13(火)風と雨と雪の日のこと
そんな状況では出かけられませんヽ(´ー`)ノ(挨拶
素直にヒキコモーリしてますた(ゲゲー
課題やらなきゃいけないのにねえ(;´Д`)
まあベアブリック君と相談して明日行くことにする。
明日もなんか雪が降るとか言ってましたが(ぁ
その時はその時でヽ(´ー`)ノ(マテ
雪積もったらまた電車止まるんだろうなあ・・・(;´Д`)
もう人間雪だるまはカンベン。ガクガク・・・
ということで一日中読書に勤しんでますた。
たまにはこんな日もあってもいいと思った。
そんな日のこと。
本日のSMAP
降る雨と風に打たれて たおれない花を見つけに行こうよ
いつまでも太陽みたいに 変わらずに君を照らしてる
1/12(月)世に言う成人式な日のこと
特に何が起きたわけでもなく(挨拶
世間では様々な事件が起きたようで。
こっちは平和でしたね。
つーか地元にそんなバカがいたらブッ飛ばしてやる気満々ですた(ぉ
まあバカはどこにでもいるけどね。よく自分ち周辺ブンブンアホみたいにバイクで音鳴らせてるヤシしかり。
そんな方々に一言。
生きてる価値ないね(素
暴言スマソ。
でも正直な感想がそれなんで。
あとは疲れてたんでずーっと寝てました。
いじょ。
本日のガチャポン
ジャスティスガンダム+ミーティアゲットズザー(何
1/11(日)ふぁんふぁんうぃーひざすてーっぷすてーっぷな日のこと
8時半起床。むー・・・
ショウちゃんとの約束は12時だし、まだ時間あるな。
ということで二度寝(ぁ
・・・起きる。
さて、時間は・・・
11:30
・・・( ´_ゝ`)フーン
って( ´_ゝ`)フーンじゃねえよヴォケが!(素
遅刻決定。イヤーン(反省しろよ
とっとと準備して家を出る。
35分遅刻でO須到着。
ショウちゃんは猫広場の大道芸を見てた模様。
待たせてしまってホント申し訳ないッス。
さて御用達へ。
ダンディサマは・・・
「いらっしゃいませ〜」
おられました(*´Д`)(ぉ
ついでに店内物色(ついでにカヨ!
おれのニュータイプ反応に引っかかったソフトは2本ありました(ぁ
両方定価が安いので安めに買えました。
何買ったかって?
横田さんとょぅι゙ょ(マテ
詳しくは言えませんよ。18禁になるじゃないですかヽ(´ー`)ノ(ゲゲー
反対にショウちゃんのニュータイプには反応はなかったようでw
「今日はエヴァ狩りだ!」と言ってたからなあw
あとはGGFのルビーとサファイア姉妹を購入。最高(*´Д`)
で、少しだけハシゴしゲームを見て昼食へ。
行き先はもちろんカレー屋w
おれ+ショウちゃん=カレー屋の方程式が成り立ってるんで(ぁ
で、O須のココ1。
6日の腐れ店のように注文間違えたりはしませんでしたよヽ(´ー`)ノ(マテ
朋友との約束を守るべく『牛タンカレー』を注文w
アツよ、約束は守れたぞ(ぉ
※6日カレー食ってる時にアツと牛タンカレーについて話してました。このカレー、15日までで「食う機会もうないな〜」と言ったらアツが「ショウちゃんと食べるんだ」と言ったというエピソードが以下略w
で、来たカレーを平らげる。
なかなか美味ですた。
タンがふちが少し赤かったというのが気になったが(苦笑
食った後は死合いするためFBへ。
今日はスペース空いててヨカタヨカタw
カードセット買って進入。
ショウちゃんは魚パックとなぜかガチャピンコレクションみたいなものを買ってました。
開けてみるとシークレットのムックが降臨して二人でワラタw
まずは色々渡す。
月姫D人誌、すぎやまさんテレカ、オリオンカード、伯爵など(ぉ
オリオンは木曜のアレ。あと初めて引いたものもw
トレードもして死印レア版×3、ニーニアン(イラスト七尾さん)ゲーット!
まあ代わりにイビルアイ×2と身代わり、マンティが飛んでいきましたがw
さて、デッキを出し、
「さあ、死合おうか」
対戦レポ書いときますw
終わったあとも時間があったので店をハシゴ。
御用達に3回も行ったりw
ショウちゃんのエヴァ狩りは鋼鉄2をゲットw
あとはD人誌とかw
楽しかったッス〜w
本日の出費
8500円程→425円(ぁ
1/10(土)整理を頑張った日のこと
朝起きる。10時半。( ゜Д゜)あらやだ!
ガッコないと普通に起きる時間がこれですか(ソウダーヨ(死
耳鼻科行かねばならんので急いで準備。
結局マターリしてたけどねヽ(´ー`)ノ(オイ!
そのため耳鼻科の1時間待ちはしんどかった(;´Д`)
帰りにモス寄ってチリドッグのセットを2つ購入。
愛すべきグランマと二人で食べるのさ(ぁ
昼から重い腰をあげ部屋の整理を。
改めて我が城を見回す。
・・・・・・( ´_ゝ`)
( ゜ ロ ゜)・・・・・・
・・・・・・(;´Д`)
察してもらえたでしょうか?(マテ
まさに『足の踏み場もない』とはこのこと。さすが社長!(うるせえ
アカンわ・・・(;´Д`)
まあ整理開始。
グランマからいただいた丈夫なダンボールにD人誌を詰める。
詰めるものは比較的いらないものを。
汚くなるといかんから新聞紙を引くことも忘れない!(いいから
しかし買いに買ったせいで600冊は必ず超えてるね(ゲゲー
そろそろいらないもの売った方がいい?(アタリマエ
後は掃除機をかけたり。
整理が終わった頃はすでに5時になってますた。
そうなっちゃうのね(;´Д`)
本日のSMAP
世界中に 傷つかない夢など
この地球の上に それはきっと
どこにもないから
1/9(金)狩りすぎて後悔した日のこと
ほしいものが山ほどありました。どれも手ごろな価格です。
しかし全部買うと重量にして5,6キロにはなりそうです。
今日買わないとこれらは次に来た時は全部なくなってしまう可能性が高いです。
あなたはこのあと講義を受けるため学校に戻らなければなりません。
さて、あなたはどうします?(挨拶
おれは全て買って講義に行く道を選びました(ゲゲー
28冊のD人誌を抱えて(素
出費は11130円(税込)という素晴らしい値段に。
さらにそのうち5,6冊はすでに持ってる本だったり(マテ
いや、安かったから(オイ!
クオリティいいんだよう(ダマロウ
バカでスイマセン(;´Д`)
さらに潜水艦で夜羽子プロモ(ひかゆver.)1枚買ってからO須へ。
FBへ直行する。
まずしんたろーさんSPを2枚確保。
ついでに昨日資金不足で買えなかったカードセットを複数購入。
んで御用達に行って予想してた通り出てたエキストラパックのシングルをチェキ。
ダンディサマがいなかったがいると余計に貢いでしまうのでまあよかったかも(ぁ
GGFで1番好きなサファイアタンを全買い(3枚)、さらにモエかんのキャラで気に入ったものを。
時間もいいので学校に戻る。
・・・肩がミシミシする。
バカみたいに重くなった荷物を背負い講義に行きますた。
以上であります!(ぁ
本日の感想
こんなに買うんじゃなかった!(素
まあ、仕方ねえかヽ(´ー`)ノ(マテ
1/8(木)狩って狩って狩りまくった日のこと
ガンダムデスサイズ最高v(*´Д`)v(挨拶
おれが愛してやまない機体です。
パイロットのデュオも好きだしな。
「斬って、斬って、斬りまくるぜ!」
のセリフが最高(*´Д`)v
スパロボではよくこのセリフを言いながら戦艦を真っ二つにしております(ぉ
1限。課題の講義。
今日は課題をやらせてくれたので助かる。一気に仕上げてく。
これであとは報告書だけになりました。
でも報告書の評価が課題全体の4割なんだよな・・・(;´Д`)
そして4限までの自由を得る。
おれの中の獣の血が目覚める(マテ
「さあ、狩りの時間だ」
新年初の御用達。さあ、ダンディサマは・・・
「いらっしゃいませ〜」
イラッシャイマシタ――――(゚∀゚)―――――!!!!!(マテ
ああ、ダンディサマ・・・(*´Д`)(キケーン
貴方を見てると、癒されるんです・・・(いいから
品揃えは新作がほぼ売切れてしまった模様。
少し残念だったが、ねこねこファンディスク2通常版が微傷3000だったので購入。
ダンディサマからいただいた500円割引券、使わせていただきます(ぉ
さらにGGFみにふぇあすぺしゃるのコンプセット1900円があったのでこれも購入。
自分引き悪いからねぇ(苦笑
久しぶりに魚を購入。1パック320円だったんで。
ハンパな4パック。アニバーサリーを引かせてくれました。
ええ、「自分で引いた」んではずれましたよ?(素
しかもオリオンW・・・щ( ゜ロ゜щ)
ショウちゃんに投げる〜(マテ
パック結果はアフロSP、フェンリルSP、卑弥呼SP、フレア2段、キュベレイ、紗綾2段、ワルキューレ、望タン1段1枚(ぉ)ですた。
チッ、やっぱり最後のパックいらなかった(ぁ
SPなしのワルキューレだったんで。ゴミ(ゲゲー
ハシゴしたゲーム屋でみずいろDC初回版4980をハケーンする。お、結構得じゃん。
まあこれは回避する。パソ版で我慢しますよ(ぉ
テレカも結構買う。三蔵&八戒、三蔵一行、悟空抜きの三蔵一行などを。
野郎ばっかじゃんw
いいじゃん!三蔵が好きなんだっ!(ぁ
まあ朱のテレカ&ポスカセットやまりお金田氏イラストのおにゃのこテレカも買うw
なんか今日はねこねこに縁があるなあw
でもこんだけ買って2500円ですから。つまり1枚500円計算。
D人誌店が開いたので入る。
漁るがあまりいいのないね〜(´・ω・`)
特価でほしいものハケーンしたので200円の5冊買って帰還。
さらに別のゲーム屋。
そこであるものを見つけてしまいました。
『ダ・カーポ プラスシチュエーション』
しかもDX版。
確か数量限定なハズ。値段は748か・・・
でもおれPC版あるし、うん。
その時おれの右手がそれを取り足がレジへと行きました。
ああ・・・
身体が勝手に死刑台へ・・・(オイ
・・・
購入。
買っちゃったよ・・・(;´Д`)
財布の中身が夏目さん1枚となりました。
最後にFBに寄って委託を見る。
VIPのGA版のシングルがありますた。
しんたろーさんSP500は普通に安いと思った。次長に報告か?w
今日は買えんが・・・(つД`)
とりあえずSP以外のコモンセットみたいなものを買う。
労せずあずまゆきさん、早瀬あきらさんのカードゲットォォォ!!(マテ
見えてたカードがそうだったんでw
んで戻って故障ラーメンを食べたら財布の中身が75円となりました(素
ジュースモカエナイヨ…('A`)
本日のダ・カーポ
とりあえずことり狙いで(ぉ
クマ狙ってみたい気もするけどw
1/7(水)印象のない日のこと
ガッコ始まってからうまく時間が取れない(つД`)(挨拶
今日も今日とて診療所へ。水曜はこうなんです。
自由って、どこ?(;´Д`)
で、戻ったあとはガッコ始まるまでスパロボの攻略本を読む。
つまり暇つぶし(苦笑
2,30分の時間でやることは限られますわ(;´Д`)
そんで講義受けて終わりますた。
おじいちゃんの講義も最後。最後に遺言を聞かせてもらいました(ぇ
帰りに耳鼻科に。これも毎度のこと(苦笑
今日のターンはこれでエンドです(ぁ
本日のSMAP
朝日滲む新たな日に 踏み出す僕は
あの夏となんら 変わりはないのさ
追いかけたり 追われてたり
けれど守るべき人が 今日も帰りを
待ってる
1/6(火)神様はいるのかと思った日のこと
講義開始です(挨拶
なにゆえ調子こいて遊びまくってるお餓鬼さまたちを尻目に勉学せねばならんのでしょう?(素
自転車をいつも通り駅の駐輪所に置く。
で、カギをかけると、
ガコッ!
と小気味良い音がして収まるべき場所から外れてしまいそこで止まりました。
カギを入れ直すも反応ナシ。
( ゜ ロ ゜)・・・・・。
しょっぱなから、波乱の予感(素
いきなりトラブル発生かよ(;´Д`)
時間ないのでカギ抜いてそのままガッコ行きました。
新年初はゼミ教授の講義。
なんかやる前から不機嫌なご様子。うるさいからねぇ。
そこそこ集中して終了。この講義は資料命、と。
で、少々出遅れ気味の学食。アツとベアブリック君の3人で向かう。
高機動で行ったのでなんとか滑り込み。
さて、注文は・・・
おれ「大盛りラーメンにメンマ」
ガイア、OK!
アツ「大盛りラーメンとメンマを」
オルテガ、OK!
ベアブリック君「大盛りラーメンとメンマ」
マッシュ、OK!
いくぜ!
メンマ三連星イエッヒ――――(゚∀゚)―――――!!!!!
ちなみに盛り上がってるのはおれ一人です。独りよがりでスマソ。
少ししてラーメン登場。
さて、コショウだが・・・
「いくぜ!波紋のビート!!」
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!
しかしコショウの出が悪い。
「てめえはおれを怒らせた・・・」
ジャイアントバズ!!(ぁ
ドム再び。
こんなことやってたら朋友(パンヤオ)2人をはじめその隣りの兄ちゃんがジーッとこっちを見ておりました(ゲゲー
こうして戦いの後にできたラーメンを食す。
・・・・・・
ゲホッ!ゲホッ!(゜□、゜)
いかん・・・強すぎた(ヤメロヨ
麺食べただけでむせたのは初めてだZE!(いいから
朋友2人から「コショウくさい」とクレームをいただきました。
いいニオイだと思うんだけどナー(マテ
無事食し生協でおやつ購入。口の中がコショウまみれでは生きていけません(ぁ
で、ゼミへ。
今日はまたステキな企画で初詣。
A田神宮逝ってきます(ぁ
バスに揺られてどんぶらこ。
途中ベアブリック君から特濃ミルクあめをいただきますた。
さっそくなめる。
・・・
甘い!甘いよ!(゜□、゜)
脳にキた(ぉ
30分ほどで到着。案外近くてビークリ。
そこからは自由行動らしく朋友2人と本堂へ向かう。
人がカナーリいました。まだ休みだからねぇ・・・(;´Д`)
お参り開始。ゴエーンを投げる(ぉ
パン!パン!
願うことは1つ。
自転車が直りますように(素
基本でしょ?(そうなのか?
で、おみくじを引く。31番。
さて、運勢は・・・
吉
まあ普通?
アツとベアブリック君は中吉ですた。おれよりいいねw
んで書いてることを見ていく。
願い事:かなう。
・・・・・・
え?シンプルすぎない?(素
アツやベアブリック君のはもう一言二言付いてたんだけど。
まあ、かなえばOKなんだけどな(ゲゲー
自転車は直るってことだな、うん(ぁ
他のことも悪くないものばかりだったので個人的には満足ですた。
木のところに結ぶ。ピン!としっかり結んでおきました。
遠目で目立つのは気分がいい(ぉ
で、歩いてると通りの道でニワトリをハケーンする。
その中の1匹がおばちゃんをずっとストークしてたのにはワラタ。
思わず撮影w
傍若無人っぷりが素晴らしかった。
んで戻ってからは時間があったので3人で課題をやりに。
最初にてこずったがアバウトにやり始めてからは作業は進む進む(オイ
8割ほど完成させて今日は終了。つーか7時過ぎてるんで。
遅くなったんでアツとベアブリック君と晩飯を食いに。
和、洋、中で悩んでたが新年初ということでカレーにw(ぉ
ココ1。にーちゃんに案内されて席につく。
つくとそこにあるべきものがない。
そう。福神漬け。
何だこの店は!店主を呼べ、店主を!(マテ
まああとから来たので許すが(何様ですか?
注文。アツは少々迷ってる模様。少ししてビーフカツカレーにしました。
おれはチキンカツカレー、ベアブリック君はパリパリチキンカレー。
無論昼間にアレを見たからですよ?(ゲゲー
結構残酷なボクらです。
で、やや待ってカレーが来る。
店員にーちゃん「チキン煮込みのお客様は・・・」
あ?
そんなの頼んだ覚えはないぞ。
どうやら、被害者はおれのようでチキンカツカレーとチキン煮込みカレーを間違えられた模様。
あとの二人には注文通りのものが。
・・・・・・
おれへの挑戦と受け取った(素
アツ「じゃ、お先いただきます」
おれ「どーぞ」
ベアブリック君「お先です」
おれ「どーぞ」
・・・・・・
やさぐれ20代。
5分ぐらい経ってようやくチキンカツカレーが来ました。
もうやってらんない。
福神漬けを20%ぐらい消費して小さな復讐をしました(ぁ
会計。しっかり金は取るんですね(ぉ
このココ1はダメだ・・・
気分はヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!ですた(マテ
二人と別れて帰宅。
地元駅到着。
さて、こっからが本番だ・・・(苦笑
駐輪場へ。
しっかり自転車はありました。
まあ誰も盗れないわな、これは(苦笑
カギをはめて戦闘開始。
帰る連中の目を気にせずひたすら。ハズかったが(ぁ
そして神が助けてくれたようで、
ガコッ!
と音を立ててロックが元に戻りました。
呆然としてたものの、気分はイエッヒ――――(゚∀゚)―――――!!!!!な感じでw
神様って、いるんだねぇ・・・(オイ
本日の出費
チキンカツカレー400グラム750円。この屈辱は忘れんぞ!(いいから
1/5(月)スパロボった日のこと
食う寝るスパロボ、食う寝るスパロボ、食う寝るスパロボ
終わり(ゲゲー
ヒキコモッテタカラネタナンテナイヨ…('A`)
あ、そういえば夜にデパート行って服買ったわ(オイ!
4着買って1万チョイですた。相変わらず安物好きな自分に萌え(モエルナ
結構しっかりしてたんで気に入りますた。
いじょ!(マテ
本日のSMAP
立ち込める雲の切れ間に
あの日見た空を探しに行こうよ
いつの日も太陽みたいに
変わらずに君を見つめてる
1/4(日)引きこもった日のこと
昨日のリバウンドか、今日はどこにも出かけずヒキコモリ(マテ
あ、ヒキコモリ健康法はボクの期待に応えてくれましたヽ(゜▽、゜)ノ゛(ぉ
ヒいてしまうものもありやしたが(苦笑
マリグナントバリエーション(以下MV)を鑑賞。
・・・・・・
・・・・・・
面白えええぇぇぇ!!
素でワラタ。スゴイ。
MVは平たく言えばロボ対の戦闘シーンをDVDアニメ化した同人モノです。
出てくるキャラはゴッドガンダムなアンパンマンやJOJOなキテレツ、デンドロビウムに乗ってるジャムおじさんなど。
他にもサザエさんやガチャピン、ムックなどステキなメンバー揃いです。
これに感化され、再び第2次スパロボαを起動(ぁ
さて、まずはヤザンムラビを倒さないとナー(ぉ
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
気が付いたら10時間ほどやりまくってて
5日の2時になってる・・・ア、アヒャアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!
_ _______________________
∨
カヒャカヒャ
ピーー____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
( ゚∀゚)
|| | ̄ ̄| |:[].|
┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ | =|
|└
ヽ |二二二」二二二二二二二二」
 ̄]|__)_) .| || | ||
/ ̄\ / . || /
||
◎ ◎..[____|| .[__||
スパロボコワイ・・・ガクガク
本日のSMAP
突然の雨に君が笑い出す
ボヤきながら急ぎだす人々
雨はちっともキライじゃないけど
いつもflashback 思い出を誘う
1/3(土)課長の日のこと
10時起床。死んでます(オイ
天使やろうとするが思い止まる。さすがにねぇ・・・(;´Д`)
昼から思い立ったが吉日生活で狩りへ(ゲゲー
体調が気になったが、ここは行くことに。
途中切れた定期を更新。ガッコ始まってからじゃ混みそうだしね。
H屋へ向かう。
「さあ、狩りの時間だ」
まずは古本屋に向かい、D人誌コーナーへ。
つーかエレベーターに『ソノ手の』オーラを出してる人がようさんと。
目的地はやはりおれと同じ階(;´Д`)
着くとそこは、
ヲ タ ど も の 群 れ
ですた(マテ
右を向いてもヲタ!左を向いてもヲタ!な感じで。
湿度もこの階だけ異様に高いです。どうなってんでつか(;´Д`)
冬コミ後のD人誌コーナーは、恐ろしい。
やっぱ来るべきじゃなかったかなー・・・
まあ来た以上見ることに。
完全に出遅れてるムードですが。
とりあえずお気にの作家さんの1冊ハケーン。200なので即買い。
あとは持ってるけど同じく200だったんで2冊目購入×2(マテ
邪魔になったら売ればいいんですよヽ(´ー`)ノ(何
モトは取れそうなんで。いつ売るかは激しく疑問だがw←売るってことをほとんどしない人間
さらにみさくらなんこつさんの『ヒキコモリ健康法』限定版が1200なので買い。
とうとう禁断のハースニールを握ってしまったか・・・w
カレンダーはついてなかったが前に300で自分が買ったのでOKでつ。
さらにうるし原智志さんの最新版の画集をハケーン。
こんなものがあったなんて!(゜▽、゜)わしづかみ!(マテ
結局全部購入してる罠。
買ったあとはとっととこの異様空間から抜け出して1階へ。
店の前のショーケースにあった峰倉かずやさんの画集『バックギャモン3』も購入。イエッヒー!
続いてイエサブ。
アクエリの特価品を漁るとPSIエクスパンダスーツ(通称パンダ)が200イェン。
3枚あったので全部買い。
さらに望タン100円、服部忍100円2枚があったので購入。
意気YO!YO!と撤退。
最後にタイガーホール。
買ってなかった月刊誌や単行本、小説を購入。
マリみて、まぶらほ新刊、峰倉さん最新画集のバックギャモンリミックスなどを次々と。
つーかリミックスにチョット引っかかった。さっき買った3と被るところあるんだろうなぁと少しがっかり。
まぶらほマンガ版があったのでこれも。宮下さんの絵は結構好き。
ところで、マリみてと峰倉さん画集は女性向コーナーのところに置いてありますた。
そちらに行きレジに並んでいると、前に並んでた女子大生ぐらいの人が買うものが目に入り、それは、
ガンダムSEEDのD人誌。表紙から察するにキラ×アスランの801モノ。
しかも5,6冊ほど種類の違うものを。
レジのおねーさんが「身分証の提示をお願いしまーす」と言ってたのでおそらく18禁で間違いないでしょう(素
別にその女性の好みをどうこう言う気はありませんが、正味な話、、
おれ、女性のこと、よくわからないや(素
謎です。特に801は。
D人誌コーナーも見る。
さっきの古本屋以上にヲタでごった返しております。異臭!異臭!(何
我慢して人を掻き分けて見ていく。
そこでまぶらほD人誌を初めて見つける。
表紙は夕菜。『18×』と書いております。
あ〜・・・次長や課長は(゜▽、゜)わしづかみ!なんでしょうなあ(マテ
作画も悪くないので買ってもよござんしたが人多っ!臭っ!と体が一刻も早くここから出たがってたので疾風回避。
CDやソフトのコーナーが比較的空いてたのでそこへ避難。
そこで『マリグナントバリエーション』をハケーン。ほしかったので買う。
人がすごくなってきたのでここで離脱。
買うだけ買って帰宅。
O須に寄ろうと予定してましたが荷物が限界になったので取り止め。
帰って成果確認。
ほぼ成功って感じですた(´ー`)b
つーか今日はまぶらほ関係のものをよく見かけた。
メガミマガジンは夕菜表紙のいかにも『狙ってます』なポーズw
なんか全プレとかあるようで。
本家?のドラゴンマガジンにはまぶらほ関係の付録が。これは詳しくは課長のサイトでw
さらにあのD人誌。やっぱ買っときゃよかった(オイ
ということで今日の題名は課長デイw
よかったら感想ヨロ〜w
本日の出費
3万オーバー(マジレス
1/2(金)天使にどっぷり浸かってしまった日のこと
すKiss、すKiss、すKiss、すKiss、すKiss、すKiss〜♪
ハイハイ!\(゜∀゜)/
すKiss、すKiss、すKiss、すKiss、すKiss、すKiss〜♪
キュンキュン!\(゜∀゜)/
うるせえ(挨拶
電波でスイマセン。
早くも正月疲れ。ダルダルでつ。
今日は家でマターリすることに。
マザー1をのろのろ進める。
しかし単調なレベル上げに飽きてホーチ(ゲゲー
昼から何を思い立ったか、天使のいない12月をおもむろに取り出し、プーレイ。
巷では鬱ゲーと評判ですが、面白いことは面白いようなので開始。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
気が付いたら9時間ほどやりまくってて
3日の4時になってる・・・ア、アヒャアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!
_ _______________________
∨
カヒャカヒャ
ピーー____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
( ゚∀゚)
|| | ̄ ̄| |:[].|
┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ | =|
|└
ヽ |二二二」二二二二二二二二」
 ̄]|__)_) .| || | ||
/ ̄\ / . || /
||
◎ ◎..[____|| .[__||
天使漬けになっちゃいましたとさ。
本日のBGM:SUMMER GATE(SMAP)
青い渚に探しに行くのさ
ANSWER, Soみんな 泣いてんだ
くたびれた夏は 日本にゃ似合わない
もっと Waki Ai Ai!
1/1(木)あけました日のこと
明けましておめでとうございます(挨拶
今年もよろしくお願いします>皆様
新年の目覚めは10時半。
アレだね、新年早々もうダメ人間な感じで(;´Д`)
9時間ぐらい寝てたねヽ(´ー`)ノ(何
もそもそ起きて雑煮を食らっていると母上からメール。
今から母方のばあちゃん宅へ行くとのこと。
了解。5分で準備しやす。
出撃。
新年の挨拶を交わして例のアレ。
「はい。今年が最後だからね」
重みのある言葉をぬかして渡してきます。
こんな台詞が他の親戚らからも飛んできました。
愛されてねーな、20代は(;´Д`)
昼はカニを食しました。
ズワイとタラバ。(゚д゚)ウマー。
ただタラバはスーパーの魚屋で買ったらしく、身がスカスカでダメですた(´・ω・`)
これだからドキュソスーパーは・・・!(いいから
ちびいとこ(小2)とエゥーゴVSティターンズをやる。
つーかこのいとこが生意気でいけ好かん。
おれのこと「あんた」呼ばわりだし。
調教注意して「兄ちゃん」と呼ばせましたわ。ホホホ。
このゲームはマークU&ハイザック最強。パイロットはビダーンかジェリドだねw
しかしちびいとこが足を引っ張り中佐止まりで終了。
腹ごなしに散歩を。
途中GEOに寄り物色。
あんまりいいものなくて(´・ω・`)ショボーン
まあ広告に載ってたマザー1+2とファイナルファンタジー]を購入。各1980イェン。
私、『シン』を倒します 必ず倒します
え〜ッと・・・
今 更 か よ
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
そんなこと気にするな、ハゲるぞヽ(´ー`)ノ(マテ
それから晩もゴチになり家へ帰還。
帰ってマザー1をプーレイ。
子供の頃感動した覚えのあるゲームでつ。
しかしゲームとはいえ、バットでおじさんやおにいさんを撲殺するゲームはそうはないかとw
戦闘に勝つと『われにかえった』とかあるけど、絶対嘘だろ(素
きっと主人公のバットは血みどろに違いないネ!(^д^)ギャハ!
ギャハジャネェヨ…('A`)
本日の収穫
マザー1+2
ファイナルファンタジー]