パワプロ11


.チーム紹介

基本チーム:中日ドラゴンズ。
D好きなんでw

コンセプト:『Power is ALL!!』
力こそ全て。実力重視のチームであります。
強ければあまり仲良くない人間すら使います(ぇー

長所:Power!
投手以外は誰でもホームラン級の打球ができるというのが強み。
なわけでスタメンは全員パワーヒッター持ちです(ぉ

短所:守備が紙(素
操る本人が守備がヘタレなため失点が多数。
あとエラー回避を完全無視してるのでそれの影響もあるか(^-^;


スタメン紹介・野手

1:T端 レフト 背番号57 右投右打 オープンスタンス?(忘れた)
弾道4 ミートC パワーA(171) 走力A(15) 肩力B(12) 守備B(12) エラー回避E(6)
チャンス4 ケガしにくさ4 走塁4
パワーヒッター 広角打法 チャンスメーカー

同じゼミ生。正直あんまり仲良くありません(ぇ
むしろ嫌いなタイプだし・・・(マテ

しかしダイジョーブが成功したので起用してます。まさに実力重視。
チャンスメーカー持ちなためいきなり先頭打者ホームランをすることが多々。
走塁4持ちの走力MAXなため1番打者に起用。

2:ショウちゃん セカンド 背番号32 右投両打 スタンダード29
弾道4 ミートA パワーA(180) 走力A(14) 肩力B(13) 守備A(14) エラー回避C(10)
チャンス5 ケガしにくさ4
パワーヒッター 初球○ ヘッドスライディング ゲッツー崩し

我が心友。
自分の中ではショウちゃんは2番セカンドのイメージが確定しつつw
能力、特殊能力ともに申し分なし。ゲッツー崩しもあるので2番向きでは?と思ふw
守備職人もつけたかったがペッパーで得ることができず座無念。75%ってヒドイですね(´・ω・`)(ぁ

3:おれ(本名苗字登録) サード 背番号3 右投右打 スタンダード37(ホームラン君)
弾道4 ミートB パワーA(177) 走力B(13) 肩力B(12) 守備B(12) エラー回避F(4)
チャンス4
パワーヒッター バント○ チャンスメーカー

3番バッターでサードで背番号3という333を持つおめでたい自分(ぁ
打席に立つ度にホームラン予告をする打法なので相手を不快にすること請け合い(マテ
能力、特殊能力はシンプル。初球○がほしかったか。
実は控えにいる「社長」の方が強いのだが打法が気に入ってるのでこっちを起用。
実力重視を無視しているが自分には甘く他人には厳しい人間、それがおれなのです(最悪だ
エラー回避Fはリアルな自分がそうなので(ぇー

4:TKKW ファースト 背番号5 右投右打 スタンダード33(カケフ?)
弾道4 ミートB パワーA(204) 走力B(12) 肩力C(10) 守備B(12) エラー回避D(8)
チャンス4 送球4
パワーヒッター 初球○ ハイボールヒッター

我がチームの大黒柱、赤木常務であります(ぉ
彼に望むものはもちろんホームラン。期待に応えガンガン打ってくれますw
パワーが200超えてるのでチョット芯がずれようが本塁打打球に。
我がDにはなくてはならない存在ですw

5:N木 ライト/サブ一/サブ三 背番号23 右投右打 一本足1
弾道4 ミートC パワーA(201) 走力B(12) 肩力B(12) 守備B(12) エラー回避F(5)
チャンス4 ケガしにくさ4
パワーヒッター 連打○ 初球○ チャンスメーカー ハイボールヒッター

影の4番。中学時代からの友人ですw
連打○(前のバッターがヒットするとパワーUP)があるのでパワーは実質常務を超えることが多々(^-^;
エラー回避が弱いのはサブポジに精神を使ったため。実はサブポジを使うことは全くなかったり _| ̄|○
それでも別にエラーしないのでどうでもいいと判断(ぇ

6:社員 センター 背番号7 右投右打 オリジナル2(種田)
弾道4 ミートA パワーA(181) 走力A(14) 肩力B(12) 守力A(14) エラー回避E(7)
チャンス5 ケガしにくさ4
アベレージヒッター パワーヒッター 流し打ち バント○ 初球○ ブロック○
打たれ強さ

雑兵氏宅で作り上げたダイジョーブ成功選手(ぉ
バカみたいにポイントがたまったが終盤で少し計算が狂い広角打法がつけられず悔しい思いをした(^-^;
ブロック○はイベントで、打たれ強さは精神だけが最終的に余ってしまったので・・・(;´Д`)
それを引いても高い能力値を誇り、活躍することは間違いないのでスタメン起用。

7:
サトシ(本名苗字登録) ショート 背番号24 右投両打 オープンスタンス?(忘)
弾道4 ミートC パワーA(152) 走力A(15) 肩力B(12) 守力B(12) エラー回避E(6)
チャンス4 ケガしにくさ4
パワーヒッター 流し打ち 初球○ サヨナラ男 ヘッドスライディング 守備職人

雑兵サトーシヾ(゚д゚#)ぉぃ
両打なせいか、ばかばかホームランを打ってくれるスゴイ人。
守備職人はペッパーで(σ・∀・)σゲッツ!!
そのため守備は後回しにしてパワーを重視したため、このような能力に。
個人的には気に入ってますw

8:
凱龍輝 キャッチャー 背番号0 右投右打 一本足2(王貞治)
弾道4 ミートB パワーA(150) 走力A(14) 肩力A(15) 守力B(12) エラー回避D(8)
チャンス4 ケガしにくさ4 走塁4
パワーヒッター 流し打ち  粘り打ち 初球○ キャッチャー◎ ブロック○

我が弟w(ぉ
このチームのキャプテンに任命w個人的にみんなを引っ張っていくイメージがw
能力、特殊能力ともにキャッチャーとしても強打者としても申し分なく、最後の締めにぴったりです。
打法も天下の『王貞治』w


去りますか?