三内丸山遺跡でのガイドのご案内
三内丸山応援隊ボランティアガイド約100名が、遺跡内
をガイドさせて頂いております。
定時ガイドのご案内
決まった時間に、我々ガイドが皆様をご案内致します。
所要時間は約50分前後です。
事前の予約は不要で、当然ですが無料です。
まず、縄文時遊館にお入りになったら、正面受付
向かって左側の壁に右写真上のような看板が
あります。
この看板にて、直近のガイド開始時間を確認して
下さい。また、ご不明のことがありましたら、是非
受付まで,お尋ね下さい。。
縄文時遊館のトンネルの遺跡入り口付近に,
右写真下の看板があります。
ここが集合場所です。
ガイド開始時間なりましたら、ガイドが皆様に
出発の声をかけます。
◎定時ガイド開始時間は
平成17年4月から平成17年3月までのガイド出発時間を
示します。
(1)平成17年4月1日〜4月28日までは
9時15分からスタートし、最終は16時00分です。
9.15. 10.00. 11.00. 12.00. 13.00. 14.00. 15.00. 16.00
(2)平成17年4月29日〜5月8日までは
30分間隔でスタートします。
9時15分からスタートし、最終は16時00分です。
9.15. 9.30.
10.00. 10.30. 11.00. 11.30. 12.00. 12.30.
13.00. 13.30. 14.00 14.30.
15.00 15.30. 16.00
(3)平成17年5月9日〜7月22日までは
9時15分からスタートし、最終は16時00分です。
9.15. 10.00. 11.00. 12.00. 13.00. 14.00. 15.00. 16.00
. (4)平成17年7月23日〜8月14日までは
30分間隔でスタートします。
9時15分からスタートし、最終は16時00分です。
9.15. 9.30. 10.00. 10.30. 11.00. 11.30. 12.00. 12.30
13.00. 13 30. 14.00. 14.30. 15.00. 15.30. 16.00
尚、8月2日〜8月7日の間は、上記時間以外に追加として
9.00 スタートのガイドが設けられております。
(5)平成17年8月15日〜9月30日までは
9時15分からスタートし、最終は16時00分です。
9.15. 10.00. 11.00. 12.00. 13.00. 14.00. 15.00. 16.00
(6)平成17年10月1日〜平成18年3月31日までは
9時15分からスタートし、最終は15時30分です。
9.15. 10.00. 11.00. 12.00 13.00. 14.00. 15.00 15.30
△団体向けガイドについては
申し分けございませんが、団体向けガイドについての詳細は、
ここの「ボランティアガイド」を確認して下さい。
三内丸山遺跡への交通の便は
場所は・・・・・・・・ 青森市大字三内字丸山305
バスの便は・・・・・JR青森駅から、「運転免許センター行き」に乗車して、
「三内丸山遺跡」にて下車してください。 料金は大人
一人330円で、約25分位かかります。
タクシー ・・・・・・・JR青森駅から、大凡1800円前後では。
自家用車では・・・ 東北自動車道の青森ICから約5分の所ですが、道路
案内標識としては、「三内丸山 遺跡」以外に「運転免許
センター」との案内標識を目印しても良いと思います。
バスの時刻表、道路地図等は
ここの「遺跡のご案内」で
確認して下さい。
遺跡をご見学される前に、縄文時遊館入り口を入りますと
正面受付があります。
是非この受付にお立ち寄り下さい。
リーフレットも準備しております。お待ちしております
その際、定時ガイド開始時間及び集合場所をお確かめ
下さい。
三内丸山応援隊ボランティアガイド受付窓口
TEL 017-766-8282
FAX.017-766-2365