愛知県 知多北地区(東海市・大府市・知多市・東浦町)で活動している
レク・インディアカの試合結果を掲載しています。
平成17年5月22日 東海市体育館で、第5回近藤杯を開催致しました。
参加 12チーム 参加人数 51名
本当はもっと沢山のチームに参加をして貰いたかったのですが、
今回は各団体から1チーム限定で参加して頂きました。
近藤道江さんの開会挨拶、これから激戦が始まります。 木部将登クン、お手伝い有難うね・・・☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
近藤さんは「もう、ダメ」と言うけれど、コート内での動きを見ていると最低でも後200年位は出来そうです。
近藤道江さんより、閉会の御挨拶です。怪我人も出る事が無く、無事に終了する事が出来ました。 | |
![]() |
![]() |
第 5 回 近 藤 杯 結 果
(二位と三位は同点の為ジャンケンの結果、下記の通り決定しました。)
順 位 | チーム名 | 人 相 書 | 氏 名 |
優 勝 | フェニックス | ![]() |
近藤 道江 矢口 準子 伊藤 芳美 前田 ユリ子 |
準優勝 | すずらん | ![]() |
大石 照子 鈴木 啓子 渡辺 文香 伊藤 あけみ |
第三位 | キューピー | ![]() |
藤原 あけみ 古河 由美 丹下 悦子 籠原 松代 |
第四位 | 緑 陽 | ![]() |
早川 恵子 田原 ひとみ 加藤 美千子 大矢 直江 |
第五位 | カギヤ | ![]() |
佐藤 良子 稲垣 睦江 大江 さゆり 菊池 直子 |
第六位 | ドリーム | ![]() |
大橋 愛子 佐藤 悦子 佐野 幸江 藤原 順子 |
第七位 | 知多・レッド | ![]() |
山田 美智子 久野 晴美 永末 智子 加古 智美 今枝 かよ子 |
第八位 | ひまわり | ![]() |
竹内 幸子 飯海 益子 苑田 久代 吉野 満利子 加古 あや子 |
第九位 | トマト | ![]() |
奥田 信子 大嶋 美代子 蟹江 長子 相田 きよ子 坂崎 房代 |
第十位 | フレッシュ レディース |
![]() |
深谷 雪美 今枝 泉 河村 澄子 久野 美名子 |
第十一位 | チャンス | ![]() |
秋田 節子 内海 章子 中村 美智子 黒田 みさ子 |
第十二位 | メロン | ![]() |
杉本 陽子 原口 名尾子 長峰 寿子 島畑 寿美子 |
第5回 近藤杯 レク・インディアカ選手権 | ||||||||||||||||||
1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | ||||||||||||
チ ー ム 名 | 得 | 失 | 得 | 失 | 得 | 失 | 得 | 失 | 得 | 失 | 得 | 失 | 得 | 失 | 得点・失点 | 差 | 順位 | |
フェニックス | 26 | 25 | 30 | 11 | 30 | 19 | 30 | 17 | 30 | 14 | 30 | 20 | 30 | 13 | 206 | 119 | 87 | 1 |
キューピー | 25 | 26 | 30 | 20 | 30 | 18 | 30 | 20 | 29 | 28 | 30 | 16 | 26 | 27 | 200 | 155 | 45 | 2 |
す ず ら ん | 25 | 26 | 30 | 16 | 30 | 14 | 30 | 20 | 30 | 22 | 27 | 29 | 25 | 25 | 197 | 152 | 45 | 2 |
緑 陽 | 26 | 25 | 30 | 20 | 30 | 23 | 30 | 16 | 20 | 30 | 30 | 22 | 27 | 26 | 193 | 162 | 31 | 4 |
カ ギ ヤ | 30 | 18 | 30 | 22 | 19 | 30 | 28 | 28 | 30 | 20 | 28 | 27 | 25 | 25 | 190 | 170 | 20 | 5 |
ド リ ー ム | 29 | 20 | 20 | 30 | 30 | 27 | 17 | 30 | 28 | 29 | 30 | 26 | 27 | 26 | 181 | 188 | -7 | 6 |
知多・レッド | 18 | 30 | 22 | 22 | 18 | 30 | 30 | 20 | 14 | 30 | 29 | 27 | 30 | 18 | 161 | 177 | -16 | 7 |
ひ ま わ り | 26 | 20 | 22 | 30 | 30 | 22 | 20 | 30 | 22 | 30 | 20 | 30 | 26 | 27 | 166 | 189 | -23 | 8 |
ト マ ト | 30 | 22 | 20 | 30 | 23 | 30 | 20 | 30 | 30 | 19 | 27 | 28 | 13 | 30 | 163 | 189 | -26 | 9 |
フレッシュ・レディース | 20 | 26 | 22 | 22 | 14 | 30 | 16 | 30 | 26 | 29 | 26 | 30 | 30 | 25 | 154 | 192 | -38 | 10 |
チ ャ ン ス | 22 | 30 | 11 | 30 | 27 | 30 | 28 | 28 | 29 | 26 | 16 | 30 | 18 | 30 | 151 | 204 | -53 | 11 |
メ ロ ン | 20 | 29 | 16 | 30 | 22 | 30 | 20 | 30 | 19 | 30 | 22 | 30 | 25 | 30 | 144 | 209 | -65 | 12 |
H17,5,30日 中日新聞
矢口準子さん手作りの入賞メダル。金を掛けないと聞いては居たが、中身が「せんべい」とは・・・ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
近藤さんを見てると、俺の母親と同年齢とは思えません。★準ちゃんの「背後霊」では有りませんよ。★
今回の開催に付いては主催者である「近藤道江」さんが高齢を理由に開催を迷って居ましたが、
私達が会場を手配して準備を進め、気が進まない近藤さんに無理矢理出て頂きました。
永年レクインディアカでの活動を積極的に行って来た「教祖様」みたいな存在の近藤さんです。
日本各地の方からも「近藤さんを目標にして頑張る」と言う内容のメールを沢山頂いて居ます。
「今回の大会を最後にしたい」と言う近藤さんの考えを無視して、また皆さんとレクインディアカ
の試合を通して交流を深めて行きたいと考えて居ますので、皆さんも近藤さんを説得してね。
近藤杯
過去の記録
TOP