2019年 7月 一般社団法人 発明学会 発明アドバイザー・発明ライフ編集長 松野 泰明 先生による
「発明学会 第一回地方セミナー(名研共催)」を開催して頂きました。
午前:テーマ:「誰でもできる素人発明の楽しみかた」
午後:テーマ: 「アイデア商品化に欠かせないのは「売り込み」。
・内容: アイデア売り込みは、「宝くじ」でたとえるなら、くじを買い結果発表を待っている状態!
くじを買わなければ楽しい結果発表に参加すらできないように、アイデアも売り込まなければ、
せっかく考えたアイデアの良し悪しすらわかりません。せっかくの良いアイデアも、いつまでも
お金に変わることはないのです。
しかし、主婦などの個人が、企業を相手に売り込むのは、とっても勇気が必要なはず!
そこでこのセミナーでは、「売り込み」に必要なポイントを、基礎から丁寧に解説!
だれでも簡単に、安心して売り込めるようになります。
また、ロイヤリティをもらうために欠かせない「契約の結び方」についての解説でした。
名研は、「作品発表会の充実を図り、商品化・そして、その売り込み」を活動の特長としています
その意味でも 今回のセミナーは、大変有意義なものでした。 25名の会員が受講しました。
発明学会 松野先生・・・ 3時間のセミナー疲れ様。 そして、ありがとうございました。
|