愛知県知多郡東浦町岡・緒地区総合型地域スポーツクラブ
2008(平成20)年8月30日設立 スポーツ庁・日本スポーツ協会 委託事業
【2025年8月30日で設立18年!】
【2010(平成22)年9月30日,特定非営利活動(NPO)法人認定(愛知県)】
 
 
総合型地域スポーツクラブ(多種目・多世代・多志向・地域密着型のスポーツクラブ)
NPO法人  エステちゃん
  
 令和7年5月1日(木) 更新  (前回更新;R7.4/26)
     
 
※ホームページは事務局が更新しても、その更新が反映されるまでにしばらく時間がかかります。
更新方法 ○ PC(パソコン)では、F5キーを押すと更新(リロード)ができます。
○ タブレットやスマホでは、アドレス欄の「
再読み込み)を押すと更新できます。 
お 願 い ○ このホームページはPC用に作成してあります。タブレット等では横向きご覧ください。
  
PDFファイルのリンク先  ○ このホームページにはPDFファイルが使用されています。
 ○ 無料の閲覧ソフトをダウンロードしてお使いください。
(左のアイコンからリンク)
    
   
  
【お知らせ】 
  
  
「スポーツ庁」及び「日本スポーツ協会」の推奨する総合型地域スポーツクラブ
 
 「 総合型地域スポーツクラブ」は、人々が身近な地域でスポーツに親しむことができるスポーツクラブです。子どもから高齢者まで(多世代)、様々なスポーツを愛好する人々が(多種目)、初心者からトップレベルまで、それぞれの志向・レベルにあわせて参加できる(多志向)、という特徴を持ち、地域住民により自主的・主体的に運営されるスポーツクラブです。(スポーツ庁ホームページより)
 
「森と川スポーツクラブ」は会員制のクラブです。
 
緒川・森岡地区外や町外の方でもクラブの趣旨に賛同されれば会員になれます。
◇ 定期活動場所で、担当理事または指導者にお問い合わせください。
◇ 随時、定期活動場所で受付けています。担当理事または指導者に「入会申込書・入会金・スポーツ安全保険代」をお出しください。1週間程度で会員証発行とスポーツ保険入会が完了します。
 
◇ 会員になればすべての本年度開設種目に参加できます。
 
◇ 体験活動は、各種目1回のみできます。定期活動場所で担当理事または指導者に申し出てください。
 
      
◆(公財)日本スポーツ協会が推奨する「総合型地域スポーツクラブ」とは?        
 (公財)日本スポーツ協会のホームページをご覧ください。
   
     
「理事」及び「指導者」もすべて会員です。会員である「理事」や「指導者」が企画・運営する自主・自立の生涯スポーツクラブです。
  
 定期活動等の「緊急連絡」は,携帯・スマホでも確認できます。
QR CODE
   緊急連絡スマホ・携帯用URL  
           https://www.medias.ne.jp/~nino2038/M&K-HPB/keitai/ 

(注…「~」マークは、キーボードで見つけられないときは、「チルダ」で変換し、半角で入力してください。)
重要 ○「緊急の連絡」は,PCやスマホのホームページで連絡します。必ず活動に参加する前に,ご確認ください。
○本クラブの広報紙や機関紙は発行していません。
参加する前に,スマホの活動予定表や左のメニューから「定期活動予定表」を必ず確認してください。(地域のスポーツ施設を借りて活動するため、学校行事や地域行事等で使用ができなくなることがあります。)
  
     
事務局 事務所 〒470-2101 愛知県知多郡東浦町森岡字濁池11-18 (二宮立美 理事長宅)
電 話 090-3446-9590(庶務理事携帯)
URL https://www.medias.ne.jp/~nino2038/
スマホURL https://www.medias.ne.jp/~nino2038/M&K-HPB/keitai/
メール nino2038@ma.medias.ne.jp
Copyright(C) 2009 Mori&Kawa SC All Right Reserved
    
   PC・タブレット用QR CODE
 https://www.medias.ne.jp/~nino2038/
   スマホ・携帯用QR CODE
 https://www.medias.ne.jp/~nino2038/M&K-HPB/keitai/
※ 上記のURLが一部変更になりました。 http://  ⇒  http://  ・「安全ではありません」の表示が消えます。
 
東浦町スポーツ関係団体トップページに戻る